前のページ 1 2 3 4 5 次のページ >>|
2014年12月26日 04:14
13時08分 月は魚座へ
太陽は山羊座04度に進み、魚座05度の海王星と60度になって行きます。
この魚座に午後からは 月も進みますので、想像力がひときわ、活発になって行きます。
魚座での月と海王星のコンジャンクションは とても敏感な感受性を暗示します。
深い同情心や 相手との精神的一体化を希求する座相となります。
魚座とはキリストの象徴とも言われます
また キリスト誕生から約2000年間は魚座の時代といわれてきました。
クリスマス直後に このような座相ができるのも何かの暗示かもしれません
キリストのあらわす、他人への深い思いやりと愛情。
そんな思いこそ 魚座の月と海王星のコンジャンクションが暗示するものではないかと思います。
クリスマスの喧騒が去った今こそ、静かに、そのような、人に対する思いやりや、深い愛情を感じてみるのもよいかと思います。

コメント(26)
2014年12月25日 04:13
バケツ型ホロスコープ
土星が射手座に入ったことによって 円の半分=射手座から牡羊座までに、木星を除く全ての天体が入りました。
これは月が牡牛座に入る12月30日19時57分まで継続する形です。
つまり 獅子座の木星が円の頂点に単独で存在し、他の天体が、全て反対側の半円に集中するという形となります。
この暗示は 木星が反対側の半円の星 全てに影響を与えるということになります。
木星は繁栄・拡大・大袈裟・自由奔放・やりたい放題を暗示する星ですので、楽観ムードは広がってゆくはずです。
本日は水星と冥王星が山羊座12度で重なり 牡羊座12度の天王星と90度をとっています。
大きな変化の渦中にあり 水星の表す ビジネス 知性 などが上書きされてゆきます。
新たなやり方を取り入れてゆくことが 最終的には大きな変化となって行くのです。

コメント(19)
2014年12月24日 06:38
クリスマス・イブの土星移行
土星が本日、丁度日付けが24日に変わった頃 約29年ぶりに射手座に入りました。
クリスマスに星座をかえるなんで サンタのプレゼントなのかもしれません
土星は凶星などといわれ 一部では恐れられているようですが、実際に鑑定を通して判ってきた事は
土星は良きトレーナー・コーチ。 厳しい監督のような存在ではないかと言うことでした。
やみくもに畏れるよりは その指示に従い トレーニングを積極的に受けることによって 大きな成長と、その後の安定が約束されます。
試練は避けようとするから ますます マイナスのイメージが膨れ上がるものです。
積極的に挑んで行けば 結構,簡単にクリアーできるものなのかもしれないのです。
そんな意味で 土星という天体の役割を捉えてゆくほうが人生にとっては 大きな収穫があるはずです
ではそのサンタの袋の中身は何でしょう?
勿論 各星座によって大きく異なるのです。
では 以下にそのプレゼントを公開しましょう。
牡羊座=あなたの内面に大きな自信を形成して行きます
牡牛座=あなたの財産を確かなものにしてゆきます
双子座=あなたのパートナーシップを安定させてゆきます
蟹座 =あなたの仕事運を強固なものにしてゆきます
獅子座=あなたの恋愛を確実なものにしてゆきます
乙女座=あなたのアイデンティティー、存在意義を確実なものに。
天秤座=あなたのコミュニュケーション能力・高度なスキルの獲得
蠍座 =経済の安定化
射手座=新たな人生の開拓と安定化
山羊座=内面の充実。苦手意識、コンプレックスの解消
水瓶座=安定した社会的人間関係の獲得
魚座 =社会的ステータスの安定化
以上が土星の与える課題をクリアーした後に、あなたにプレゼントされるものです!!

コメント(33)
2014年12月23日 06:34
月・金星・冥王星のコンジャンクション
本日辺りから イブの雰囲気が漂ってきます
山羊座での月・金星・冥王星のトリプルコンジャンクションが形成され その雰囲気を更に盛り上げて行きます。
何といっても この山羊座の星の塊と牡羊座の天王星が90度を作り出しますので それはそれは 感情 愛情 恋愛 執着 などと言う
人間の根本的な情が 大きく変化してゆく暗示があります。
1年の始まり とも言える冬至は やはり大きな変化を気持ちにも、もたらすのでしょう。
プラスこのような山羊座での星の集合・・・太陽・水星・月・金星・冥王星。
そして 蠍座の最終度数ギリギリにある土星。
明日には この土星が約29年ぶりに射手座に入って行きます。
これは 個人的には、どのような影響をもたらすのかは、明日の記事に記載したいと考えております。

コメント(24)
2014年12月22日 05:11
『冬至と新月』
本日は大きな天体イベントが 3 あります。
まずは 08時03分 太陽が牡羊座00度から数えて270度に進み、太陽黄径270度。 つまり山羊座の00度に入ります。
これを 東洋暦では『冬至』と称します
ここでは 世界各地でお祭りがあります
これは陽遁といって ここからだんだん昼の時間が長くなってゆき、春の芽生えを感じるからです。
そして 10時36分に月が山羊座00.11度に達して、太陽と重なり 新月を形成いたします。
冬至とは春の始まり=1年の始まり。と言う解釈をすると、ここに1ヶ月の始まり=新月が重なるということは 非常に珍しい現象です。
何か 新しいスタートにはもってこいの縁起のよさが感じられます
そして もう一つ 牡羊座112.5度にある天王星が順行に転じます。
これは山羊座12.8度にある冥王星とのスクエアをより確実なものにしてゆきますので さらに 世界中での体制変革が進んで行くことを暗示します。
このように 本日は大きなイベントが目白押し。
師走の休日に挟まれた 月曜日 これだけでも特殊な日と言う感じですが、そこに加えて天体の様々な暗示。
これを 有効な切り替えポイントとして使ってゆきたいですね!

コメント(34)
前のページ 1 2 3 4 5 次のページ >>|