前のページ 2 3 4 5 6 次のページ >>|
2014年12月16日 06:31
天秤座の月が多彩なアスペクトを形成します
まず 未明03時頃 天秤座06度に入った月が山羊座06度の金星と90度を形成。月と金星はどんな角度でも良き意味があるのですが、この場合は 好かれすぎて付きまとわれたり 欲求と愛情がかみ合わないまま一緒にいたりと 少しゆがんだ状態を表します。
まあ、この時間は、殆どの方は夢の中ですから実害は無いに等しいと思います。
日の出頃には月は天秤座08度に進み、水瓶座の火星とトラインを結び
目覚めは結構元気が良いかもしれません
そして正午頃が曲者です
天秤座12度に進んだ月は対向星座・牡羊座12度の天王星と180度を形成し、尚且つこの180度に山羊座12度の冥王星がTスクエアで割り込みます。
これは 強情 離反 思いがけない事態 全くの思惑はずれを暗示します。
この混乱のうちに16日は暮れてゆくかもしれません。
ですから本日は余り無理なことはなさらないほうがよろしいと思います
こんな暮れに来て 取り返しの付かない事態に落ち込まないように、自制心をもって感情を昂ぶらせないことです。

コメント(15)
2014年12月15日 04:23
月は天秤座へ
本日13時06分 月は天秤座へ入ります
それまでは 蠍座の土星と60度と安定的な関係を保っていますので
午前中は実際的な処理が進みます
そして天秤座に入った月は 山羊座の金星と90度を作ってゆきます
そのため午後からは 少しばかり スムーズさが薄れたり、行き違いなどにも注意が必要です。
これは遅くなればなるほど 強まる暗示ですので 出来るだけ早い時間の処理が有効です。
夜半に残業でじっくり取り組むよりは 夕方辺りまでに急いで仕上げたほうが良い結果となる可能性が高いと思います。
天秤座の月は 協調的と言う特徴が強いので 融和と言うことを常に意識して 批判や否定を極力遠ざけるようにすることが、全ての人間関係・仕事関係において有効です。

コメント(15)
2014年12月14日 06:28
双子座流星群がクライマックス
12/7~12/17位のあいだ 三大流星群(ペルテウス・四分儀)の一つである ふたご座流星群が天に溢れ 本日あたりが極大とされています。
本日夕暮れと共に東の空を見上げてください
多くの流星をご覧になることができるはず。
これは24時頃には天頂 即ち真上辺りにきますので、夜中は東の上のほうをご覧になっていてください。
1時間に100個といわれる 流れ星が降って来る可能性があるのです
そして そのクライマックスの最中 21時51分 月は半円となり
下弦の月となります。
これは太陽と月が90度と言うことですので 本音と建前が葛藤を生じさせるという暗示があります。
ここでは月の感情よりも 太陽の意志をとるべきでしょう!
太陽は木星と非常に強くつながっています。実際的な選択となるはずです。
月は昨日同様 リリスに近く 地球から離れていて 尚且つ他の天体と強いアスペクトを作りません
ですからここは気持ち、感情よりは実利を優先するべきなのでしょう。

コメント(5)
2014年12月13日 04:38
乙女座の小さな月
本日 00時20分に乙女座に入った月は午前中にリリスとコンジャンクションをしました。
つまり 月が地球から一番遠い軌道上を通過するということで、月はとても小さくなります。
しかし その月は山羊座に入ったばかりの金星と120度の関係になり、昨日とは違った意味での良き座相=人気運 恋愛運を強めてくれます
射手座の太陽と水星は 獅子座の木星とがっちりとトラインを結んでいますので こちらも幸運のしるし。
地の星座と火の星座での2つのトラインは 誰にとっても恩恵があるということになります
唯一つ 気にかかることは この乙女座の月は魚座の海王星とピッタリの180度を形成。
こちらは妄想に耽溺しやすく スキャンダラスな傾向を持ち合わせます
金星が上手く仲裁しているので それぞれの好みの中での 好みの恋愛の形を作ってゆくには とても良い座相だと思います。
周囲に迷惑を及ぼさない。自分達だけの世界では世間の常識は関係ありません。
その範囲内において妄想で遊ぶならば それはそれは素晴らしい世界が構築できることでしょう。

コメント(7)
2014年12月12日 06:34
月と木星のコンジャンクション+太陽とのトライン=幸運
二十四節気 「大雪」の次侯・六十二侯 「 熊穴にこもる 」となり、寒さは本格的になってきました。
本日 正午前に、月は木星と獅子座22度でコンジャンクションを形成。
これは とても良き座相で、人気運や保護。暖かい愛情。精神的物質的豊かさを暗示します。
この月と木星が射手座22度の水星と共鳴し、その効果は増幅してゆき
射手座20度に着いた太陽も、これに力を注ぎます。
つまり太陽と月・木星も120度となるために、非常に豊かさに恵まれる、まさに 豊饒の座相 となります。
そして今晩の月は リリスに近づくために非常に小さくなります。
特に月が乙女座に入る24時20分頃からは最小となります。
13日は月は乙女座に去ってしまいますが、太陽と水星はより近づき、木星は逆行しているので 更にタイトなトラインが組まれ、本日の幸運は13日にも引き継がれてゆきます。
しかし 明日は土曜日で仕事はお休みの方、本日が頑張りどころ、腕の見せ所です。

コメント(50)
前のページ 2 3 4 5 6 次のページ >>|