青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  2  3  4  5  6    >>|

2019年10月16日 06:33
月と冥王星の120度=気持ちの復活

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日正午、月は牡牛座17度に進み、山羊座20度の冥王星と120度を形成していきます。
これは本日いっぱい継続してゆくものです。
暗示としては気持ちの復活、やる気の湧出という事になります。

台風の後の大きな復興に向けての気持ちの切り替えでもあります。

気候もやっと平年並みにもどり、秋の気配が覆い始めました。

季節感がもどって仕事にも順当な動きがはじまります。


先ずは気持ちの切り替えが最優先です。
山積みになった課題を一つずつ片付けてゆきましょう。

太陽と冥王星は未だ90度の許容範囲にあり抑圧感や心変わり、自信喪失といった暗示は残りますが、こちらは徐々にフェードアウトしてゆく座相です。

近未来に目をやることが、次善策を講じることが前進の歩を早めます。
悔やむ時間を、改善に向けて行く時となりました。

DSC_6582.jpg

コメント(6)

2019年10月15日 06:11
月と天王星の重なりが金星と対峙=スキャンダル

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日、正午に牡牛座05度にて月と天王星が重なります。
これだけですと、インスピレーションや直感が冴えると言う暗示となりますが、これに蠍座の金星が対峙となりますと、男女間の不和や醜聞に発展してしまう厳しい暗示となります。


満月域が終了して、ほっと一息する間もなくこのような緊張状態に入ってしまうので気は抜けません。

親しい仲にこそ気遣いと思いやりは必要です。
幸い、天秤座の太陽と射手座の木星は調和的な角度でありますから、プラス方向に気持ちを向けてゆけば、十分にマイナス部分はカバーできるでしょう。

DSC_6578.jpg

コメント(11)

2019年10月14日 06:14
10月後半2019概況

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

15日の正午、月と天王星が牡牛座で重なります。
これが蠍座の金星と180度となりますので、ちょっとした事でトラブルに発展しやすい状況となります。
気まぐれな発言や行動には要注意です。

16日、今度は月と水星の180度が生じます。
こちらは知性と気分の齟齬が大きくなることを表し、うわべだけの合意などが発生しがちです。
ここで無理して結論を出さず、後日に延ばしても良いと思います。


17日には月が双子座へと進みますので、多弁な傾向となります。
この月は天秤座の火星と良きバランスを取って行きますので、さらに饒舌さに拍車が掛かってきます。

19日、月は双子座最終度数を進みます。
ここで太陽とはトラインとなりますので、行動と気持ちのバランスが取れる時となります。

木星とは180度ですが、太陽が上手くコンプロマイズしておりますので、大過は無いはずです。

21日は東洋で言う「土用」、つまり秋の土用に入ります。
土木や土いじりは禁忌とされている時です。
これは11月08日の立冬の前日まで続きます。

24日には太陽が蠍座へと入ります。
これを東洋二十四節気では『霜降』と称し、晩秋から冬への切り替え期間となります。

蠍座に入った太陽は、まずは牡牛座の天王星と180度を形成し始めます。
これは結構厳しい座相で、離反や突然の損失、または反抗などを暗示するものです。
この暗示は、今期の間、ずっと継続します。

28日、月が蠍座に入り、正午頃には新月となります。
この蠍座04度で形成される太陽と月の重なりは、前述の牡牛座04度の天王星とタイトな180度を形成いたします。
離反や損失、または災害などのピークは、この28日前後となりそうです。

充分な注意が必要とされます!!

30日、月は射手座へと移り、緊張状態は緩和してゆきます。
31日には月と木星が接近しますので、さらに心に柔軟さが戻ってくるので、適応能力や活動力も盛り返してくる月末となるでしょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

台風一過

超大型台風が満月と重なり 日本列島に大きな爪痕を残しました。
皆様のご無事を祈るとともに、被害がいち早く解消してゆくことを願います。


本日も月は牡羊座にあり満月域ですから、焦燥と喧騒に包まれそうです。

金星と天王星も180度を崩していませんから、人間関係全般に予想外の展開が起こったり、反目や離反の暗示も残りますので、冷静な対処が望まれます。


依然として、太陽と冥王星の90度はタイトでありますから、予定外の出来ごとに見舞われる暗示は強く、再確認が必須となります。


明日に日付けが変わってすぐに月は牡牛座に入って天王星と重なりますので、気持ちの変動はさらに大きくなる傾向にあります。

満月域が解消しても、すぐに平静というわけにはゆかないようです。

本時24時 青山五行HPにて各星座の詳細運気アップいたします!!

DSC_6531.jpg

コメント(8)

2019年10月13日 04:15
満月と台風が重なると潮位が上がり大変です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑

クリック

ホロスコープ歳時記 『寒露』 期間の運気詳細 アップされました!

クリック

↓↓↓

https://www.gentosha.jp/article/13764/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

満月では高潮が、そして台風の低気圧により更に水位は上がりそう。
これまでに経験したことのない台風!!
未だ京都におりますが 東京も大変な事になっているようです。
自然の猛威に人は為すすべもない 当たり前の事ですが 微妙なバランスの上に生活が成り立っていることがあらためて分かります。


本日、太陽は天秤座20度付近まで進みます。
これにより、山羊座の冥王星と90度となります。

これはまた少し厄介な座相であります。

太陽が表層意識で
冥王星が意識下の意識とも認識できない意識

ということですから、行動に何となく喜びや一途さが出ないばかりでなく、信じることが出来なかったり 抑圧を感じたりと言う暗示が強くなってしまいます。

太陽と月の対峙も、だんだんタイトになってきて、明日の早朝には満月ですから、本日が一番ドキドキする14番目の月であります。

この満月をコンプロマイズ=調停するのは射手座の木星ですから、なかなか面白い方向に結果が持っていかれるような暗示があります。

争いの後の和睦、または好きな人と大喧嘩をした後の仲直りなど、結果はハッピーエンドと言うシナリオが用意されているのかもしれませんね、今回の満月は!

そして、台風の被害にあわれた方のご無事を祈ります!

DSC_6408.jpg

コメント(4)

2019年10月12日 03:59
秋の京都は台風で混乱!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑

クリック

ホロスコープ歳時記 『寒露』 期間の運気詳細 アップされました!

クリック

↓↓↓

https://www.gentosha.jp/article/13764/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紅葉には少しばかり早いようで 暑さも少しばかり残っている京都。
もみじが真っ赤に色づいた JRの広告にはまだ早いようです。
そして何よりも 超大型台風の真最中であります。
帰京は出来るかも気になります・・・・・・

本日13時46分に月は牡羊座へと移ります。
そして星座的には天秤座の火星と対峙となり、まだまだ緊張の気配は残る連休であります。

月が牡羊座に入った事によって、天秤座太陽と対向星座となり満月域となります。


優雅さを求める天秤座の太陽に対して、牡羊座の月は少々、暴れまわる心を表します。
どちらが良いとか悪いとかではなく、その狭間に揺れる心が満月域の特徴ですから、しばし葛藤を生じます。

満月は14日の早朝06時08分でありますから、色々と悩ましい気持ちの連休という事になります。

満月域の焦燥と大型台風の影響での心理的圧迫、皆様 ご無事でお過ごしを!!

SC_6399.jpg

コメント(14)

前のページ  2  3  4  5  6    >>|