青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  3  4  5  6  7    >>|

2019年10月11日 04:49
いざ平等院へ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑

クリック

ホロスコープ歳時記 『寒露』 期間の運気詳細 アップされました!

クリック

↓↓↓

https://www.gentosha.jp/article/13764/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日午前中に月は海王星と魚座16度にてタイトに重なります。
これは 宗教やイリュージョンに傾倒してしまう座相であります。

こんな時に、なんとこれから東京駅07時50分 のぞみ13号に乗って 宇治の平等院まで仕事で出かけます。

仕事といっても 占術ではなく写真撮影であります。
畏友・柳田泰山先生の平等院への納経式の撮影であります。

この月と海王星の暗示を生かして 幽玄な写真が撮れれば良いと思っております!


蠍座の金星と牡牛座の天王星が180度をタイトにしてまいりました。これは既出ではありますが、スキャンダル 愛情問題 などが発生しやすい暗示となっております。

昨日、週末はロマンチックに! と記しましたが、反面、醜聞には気をつけましょう。

しかし月は冥王星と60度をとっておりますので、心が傷つくほどでは無いようです。
雨降って地固まる的な状況を暗示するものであります。

SC_1329.jpg

コメント(10)

2019年10月10日 05:20
月は魚座に

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑

クリック

ホロスコープ歳時記 『寒露』 期間の運気詳細 アップされました!

クリック

↓↓↓

https://www.gentosha.jp/article/13764/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日に日付けが変わって直ぐ、01時05分に月は魚座に入りました。
この月は蠍座の金星とトライン=120度を結びます。
これは 人気運や気品の高さを暗示する座相でありますので、本日はノーブルな雰囲気を醸しだす事が幸運を引き寄せる要素かと思います。

魚座に入った月は、またまたリリス&海王星と重なってゆきます。

リリスは月が地球から一番離れる座標ですから、月の最遠隔点となります。
月は感情を表しますので、主体である地球から月が離れると、人間は非常に不安になり、異性を求めたりしますので、リリスは魔女の別名があるのです。

そして海王星も共にあるということは、非常に妄想力が逞しくなるということでありますので、ファンタジーの世界に心が遊んでしまいかねません。
それはそれでよろしいと思います。

たまには現実から離れてもよろしいのではないでしょうか?
明日はこの傾向がピークを迎えますので、週末は是非とも楽しい計画を!

OR_9879.jpg

コメント(13)

2019年10月09日 04:37
昨夜23時、太陽が天秤座15度に進み 東洋二十四節気でいう『寒露』となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑

クリック

ホロスコープ歳時記 『寒露』 期間の運気詳細 アップされました!

クリック

↓↓↓

https://www.gentosha.jp/article/13764/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

表題の通り、東洋二十四節気の寒露であります。
秋が本格化してゆくときです。
文字通り、植物の葉に冷たい露がしたる時となります。

今年の日本はまだまだ気温が下がらず、こんな気配を実感し得ない状態が続いておりますが、さすがに朝夕は冷えを感じる侯ではあります。

金星が蠍座へと入って来ました。
ここ蠍座は金星にとってはアウェイであります=本拠地である牡牛座の反対側=その力は多少減じてしまいます。

蠍座とは性的な意味が非常に強いところであります。
そこに処女性を表す金星が入ってゆくという事は、純潔にとりましては、あまり好ましい状況とはいえないからであります。

多くの誘惑が金星にかかってゆきます。
尚且つ、蠍座に入ることによって、牡牛座の天王星と180度を形成してゆきますので、ここ一週間くらいはスキャンダル、秘密の関係の形成 男女間の突然の不和 などには気をつけなければいけないときとなります。

パーソナルな恋心などを表す天体は 火星と金星で この両星ともアウェイに入ったこの期間。
恋愛には細心な配慮が求められます。
恋愛に限らず、人間関係全般に心配りが必要な時となるのです。

PR9838-1.jpg

コメント(9)

2019年10月08日 04:27
幻冬舎PLUS 『ホロスコープ歳時記・寒露編』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑

クリック

ホロスコープ歳時記 『寒露』 期間の運気詳細 アップされました!

クリック

↓↓↓

https://www.gentosha.jp/article/13764/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

03日に一旦 順行に戻った冥王星がその後、ほんの微細に逆行して本日には完全に順行状態となりました。

遠い星の順行、逆行の境は何分単位で実際にわかるものではありません。
ある程度アバウトでよろしいと思いますし、数分単位で実際の人生に影響が出るかと言ったら、フラシボー効果のみでありましょう。


冥王星が順行になったところで、山羊座には土星、冥王星の両星とも順行となりました。

意識も出来ない深いところで何らかの影響を与えていた冥王星が順行に戻ったところでの、各星座への影響をアメブロのほうに記しますので、御参考までに!


本日、月は水瓶座中盤をゆき、天秤座15度付近の太陽と120度=トラインとなります・
28分の10番目の月、すなわち満月の5日前の月、なかなかバランスがとれて知的な雰囲気が溢れる日となります。


夜半には月は木星とも調和的になり、物事の交渉やミーティング、勿論デートにも適した時となります。

SC_2388-p.jpg

コメント(12)

2019年10月07日 05:04
幻冬舎プラス 「ホロスコープ歳時記・寒露編」24時リリース!

日付けが08日に変わりましたら 幻冬舎PLUS「ホロスコープ歳時記」寒露編がリリースされます

明日のブログにてリンクを張ります!

どうぞ ご期待くださいm(  )m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日、正午過ぎに月は水瓶座へ移ってゆきます。
これにより、天秤座の火星とタイトな120度を形成いたします。

これは感情と情熱が上手くバランスをとると言うことなので、官能や昂奮を表します。
風の星座でのことなので、知的好奇心が旺盛になってゆく暗示であります。


一方で月は、牡牛座の天王星とは90度という厳しい角度ですので、反目や離反 素直になれない心 などをも暗示いたします。


このような要素が入り混じり、いろいろと空想や妄想はするが、現実的には何事も起こらない膠着状態を表すことになるのです。


昨日記した、水星と天王星の180度も本日はピークであります。
という事は、水星・月・天王星のTスクエアでありますから、動きようの無い、気持ちだけが先走る一日となりそうです。

冷静に行くしかないようです。

DSC6383.jpg

コメント(9)

前のページ  3  4  5  6  7    >>|