青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  1  2  3  4  5    >>|

2019年10月26日 04:18
第10回青山五行台湾開運ツアー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日、これより成田空港から台北に!
30日までの青山五行台湾開運ツアーとなります。

その期間、対面鑑定はお休みさせていただきます。
その他、メールなどによる、お問い合わせなどは通常であります。

しかしながら、台風21号による被害で成田空港までのアクセス手段に多くの障害が出ているようです!

果たして成田空港までたどり着けるのか???

本日は月は天秤座に進み、火星に近づきます。
これは気持ちの昂ぶりを表すものでは有りますが、この月と火星の重なりが、山羊座の土星と90度を形成し始めますので、何らかのブレーキがかかりそうな気配が濃厚となります。


太陽は蠍座02度に進み牡牛座04度の天王星とタイトな180度の形になって来ました。
これは、仲間割れや不和には要注意の座相となりますので、極力、平穏な態度を心がけましょう。

金星と土星の60度は、節度ある態度には恩恵があると言う暗示を含んでおりますので、親しき中ほど礼節を重んじた姿勢が功を奏するはずです。

IMGP1373.jpg

幻冬舎PLUSに『霜降』の二十四節気生まれの運気、リリースされました。

 
こちらをご覧下さい!
 ↓↓↓
クリック!!

https://www.gentosha.jp/article/13921/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント(8)

2019年10月25日 05:57
金星と冥王星のタイトな60度

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSに『霜降』の二十四節気生まれの運気、リリースされました。

 
こちらをご覧下さい!
 ↓↓↓
クリック!!

https://www.gentosha.jp/article/13921/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


金星が蠍座20度に進みます。
この蠍座にある金星はアウェイ状態で、少しばかり苦しい状態であります。

しかし冥王星が調和的な角度にてアスペクトするので、金星に修復や再生と言う作用をもたらします。

このあたりから、金星を守護星にもつ牡牛座や天秤座の方は、運気の安寧が生じると思います。

もちろんそれ以外の方も、それぞれ金星の持つ、美しさ 優雅さ 富裕 などを享受されるはずです。


一方で、月は乙女座後半を行きますので、射手座の木星と90度を組んで行きます。
こちらは、わがまま 行きすぎ 使いすぎ などを暗示する座相です。
あとで何とかなると、気楽な気持ちで 何かをやってしまいそうな座相ですので、本当にあとで何とかなるのかを真剣に考えてから行動してください。


月は冥王星とも120度をとり、傷ついた心も修復して行きます。
良き日です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おかげさまで 「ホロスコープ歳時記」 幻冬舎PLUS 数あるコンテンツの中で 堂々の人気ランキング 1位 獲得! ( 24日12時~25日06時現在 )

ご覧頂き 誠に有難うございますm(  )m

43-00.jpg

コメント(9)

2019年10月24日 04:25
太陽、蠍座に入る=東洋二十四節気の『霜降』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

幻冬舎PLUS 「ホロスコープ歳時記」 に 『霜降』 の二十四節気生まれの運気、リリースされました。
こちらをご覧下さい!
 ↓↓↓
クリック!!

https://www.gentosha.jp/article/13921/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日未明、太陽が蠍座に入りました。
これを東洋二十四節気では 霜降 と呼びます。

読んで字の如く、霜が降りる侯 となりました。

さすがにここまで来ると 寒さが増して、東京でもコート姿が見受けられるようになりました。


蠍座に入った太陽は、牡牛座04度を逆行する天王星と対峙に入ります。
これは、突然の災害やアクシデント、友人知人との離反、頑迷さ などを暗示いたします。
これが約1週間くらいは継続して行きますので、注意が必要な期間となります。

しかしながら、蠍座の太陽は天王星を除いた土星以遠の大惑星とは調和してゆく一ヶ月となりますので、基本的には安定に向かう時と言えるでしょう。

太陽と天王星の180度形成時には、あまり自己を主張せず、頑固にならなければ人災のほとんどは避けられます。
心は温かく、頭脳は冷静を保っていれば、幸運に恵まれて行きますので、星の暗示に振り回されることなきように!

「星は暗示するのみ、強制はしない!」 という西諺があります。

DSC_6555.jpg

コメント(8)

2019年10月23日 06:09
月と木星の120度

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日正午、月は獅子座20度を行き、射手座21度の木星とタイトなトライン=120度を形成してゆく午後となります。

獅子座も射手座も 火の星座 であります。
火のエレメントは、企画 創作 アイディア 芸術などに才能を発揮すると言われております。

ですから 本日は 無から有を生み出すような事柄に恩恵のある日となります。

蠍座23度の水星とはスクエア=90度をとるために、論理思考はスムーズには行かないようです。
ですから更に、創造性がものを言うのであります!


明日24日は 東洋二十四節気の『霜降』であります。
太陽が蠍座に入る時でありますので、世の中の雰囲気も変わって行きます。

特に蠍座に入った太陽は、牡牛座の天王星と180度を形成してゆくことになり、多くの緊張状態を生み出して行くことになります。
懸案事項は本日中に片付けておく事を勧めいたします。

註: 「霜降」期間の運気詳細は本日24時 幻冬舎PLUS にてリリースされます。

DSC_6615.jpg

コメント(11)

2019年10月22日 05:49
月は獅子座に!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月は本日未明01時30分に獅子座に入りました。

蟹座の月と山羊座の冥王星の対峙は終了となり、対人関係の軋轢は霧散してゆきます。

獅子座の月は天秤座の火星と調和して行きますので、本日の午後からは、気持ちも軽やかに行動力もついてきます。

午前中は若干ですが、牡牛座の天王星と90度というハードな角度をとりますので、気持ちの整理がなかなかつかないようですが、それもランチタイム以降には解消してゆきますので、ご心配には及びません。


明日になると、月は金星と90度となるために、折衝事や依頼などは本日中がよろしいと思います。
 
明後日になると太陽は蠍座に移り、状況は一変いたします。
ですから、懸案事項は本日中に誰かに伝達 もしくは周囲に伝播しておくべきでしょう。

DC_6622.jpg

コメント(17)

前のページ  1  2  3  4  5    >>|