青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  2  3  4  5  6    >>|

2023年06月10日 05:09
月は魚座に、土星とコンジャンクション=気持ちの抑圧か安定か

・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

・・・第23回プレミアム会員募集!・・・

概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html


本日正午 月は魚座10度付近に進みます。
その過程において 魚座07度の土星と早朝より重なりが生じます。


月と土星の00度は 感情の抑圧 といった意味が多いようにとらわれますが、一方では 安定といった意味も充分に持つものとなります。

どちらをとるかは まさにあなたの選択次第となります。

陰気に内にこもるか 自ら心を整えてゆくか


いやなものから逃げると不安は増しますが こちらから向かってゆこうとすると不安は半減するどころか勇気も湧いてきます。

このような心理と同じような暗示が潜在しています。

DSCz8659.jpg

コメント(2)

2023年06月09日 05:22
月と水星 天王星のスクエア=気持ちと思考がねじれの位置

・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

・・・第23回プレミアム会員募集!・・・

概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html

本日 月は水瓶座最終度数域を進みます。

これが牡牛座20度台の天王星や水星とスクエア=90度の関係となり、気持ちと論理性がなかなか一致しにくい状態となります。

気持ちと行動、思考のバランスがなかなかとりにくい時となります。

水瓶座の月は、その守護星である天王星の影響を受けて、ある意味気まぐれであります。
そのような面が更に増長して、勝手気ままが過ぎる暗示となります。


何かの決定は明日に延ばすほうが良いかもしれません。

SC_0001.jpg

コメント(4)

2023年06月08日 06:00
月と火星の対峙

・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

幻冬舎ホロスコープ歳時記 『芒種』編リリース!!!

 

・・・・・・・第23回プレミアム会員募集!・・・・・・・

概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html


本日、月は水瓶座の中盤を行きます。
その過程で獅子座10度にある火星とタイトな180度を形成いたします。

この暗示は 反抗 口論 といった争いやすい傾向を暗示します。

少しばかり緊張を生じる座相となりますが、双子座の太陽がこれをコンプロマイズ=上手く調整してくれますので大事には至らないようです。


相手に勝とうと思う事も 相手に対する執着です。
金星と冥王星の180度の暗示である、関係の破綻 といったものに通じてしまう可能性も秘めます。

何が大切なのかを冷静に考えましょう。

DSC_8801.jpg

コメント(2)

2023年06月07日 05:27
愛情と執着の混同

・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

幻冬舎ホロスコープ歳時記 『芒種』編リリース!!!

 

・・・・・・・第23回プレミアム会員募集!・・・・・・・

概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html

 

一昨日より獅子座に入った金星が、水瓶座00度の冥王星とタイトな180度を形成しております。

これは 過度な愛情への執着 といった暗示となります。

相手に対して 精神的な依存度が最高に高まるといった意味を持ちます。


すべては程々がよく 程度を過ぎると 過ぎたるは及ばざるが如し マイナスの効果となってしまいます。

親切がおせっかいにに変わり、思いが思い込みに変わり やがてはストーカー的な存在になってしまうようです。


すべては 適度な距離があってこそ成り立ちますので、実際の距離も気持ちの距離も適正を保ってまいりましょう。

asdx.jpg

 

コメント(0)

2023年06月06日 05:24
幻冬舎ホロスコープ歳時記 『芒種』編リリース!!!

・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

幻冬舎ホロスコープ歳時記 『芒種』編リリース!!!

 

 


本日、太陽が双子座15度に進み、これを東洋二十四節気では「芒種」と称します。

昨夜23時頃に金星は蟹座から獅子座へと入って行きました。
これにて 獅子座の金星と火星の同一星座の時が始まります。

金星と火星が同じ星座にあるということの暗示は、男女の情の交流、男性原理と女性原理の融合 といった状態を表します。


これを出生図にもつ方は なかなかの人気者 モテる という要素を生来よりお持ちであります。
なんと羨ましいことでしょう。


このような座相が出生に無くとも、このように天空にて作られるときはチャンスが巡ってまいります。


ここから数週間は、なかなかの恋愛日和となりますので、新たな恋が芽生えてゆく可能性が格段に高まるようです。

DSC_8816.jpg

コメント(5)

前のページ  2  3  4  5  6    >>|