前のページ 1 2 3 4 5 次のページ >>|
2023年06月25日 05:55
月と海王星の対峙=現実逃避
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
・・・第23回プレミアム会員募集!・・・
締め切り迫る
概要、お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html
本日、月は乙女座後半度数を進み、魚座の海王星と対峙の関係になって行きます。
月と海王星の180度は 異常なまでの敏感さ 騙されやすさ 自己欺瞞 現実逃避的傾向 などが高まってゆく暗示となります。
乙女座の月はとても現実的で有りますが、それに魚座の海王星が耽美性や幻惑などを吹き付けるような状態となります。
これに双子座25度の水星が90度にて割り込むTスクエアが形成されます。
少し異常な状況を理性で何とか持ちこたえようとする、そんな暗示が漂う日となります。

コメント(0)
2023年06月24日 05:47
月と土星の180度を木星がコンプロマイズ
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 夏至編 リリース!!
本日正午、月は乙女座08度に進み、魚座の土星とタイトな180度を作り、気持ちは抑圧傾向となりますが、これを仲裁するものが牡牛座08度の木星となります。
上手く緊張をほぐして、尚且つ発展させるような力を持ちます。
月と木星の120度は 保護や成功 幸運な恋愛や結婚 富裕 といった強い暗示を持ちます。
意識して楽天的に行動することが幸運の鍵となります。

コメント(8)
2023年06月23日 05:55
夕刻に月は乙女座へ
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 夏至編 リリース!!

昨日と同じように 獅子座にて 月 金星 火星が並びますが、月は19時36分に乙女座へと入って行きます。
金星と火星の同一星座は続きますが、昨夜ほどデートに向いた時間帯とはならないようです。
夜になると月は魚座の土星と対峙してしまい、対人関係に抑圧的なものが生まれ 気持ちが存分に表現できなくなるようです。
思いを伝えるならば日が沈む頃までがよろしいでしょう。
もう直ぐ締め切りです!!
・・・第23回プレミアム会員募集!・・・
概要、お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html
コメント(0)
2023年06月22日 05:54
月 金星 火星の獅子座集合
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 夏至編 リリース!!
本日正午、月は獅子座14度に進み金星と重なり火星と接近の座相となります。
これは 創造性が豊かになったり 直情型の性格などを暗示するものであります。
心に思った事を形にしたり 言葉にする事においての 良き暗示となるようです。
しかしながら 獅子座にはリリスの座標もあり、月が地球から最も離れますので、何となく不安がよぎるといった面も並存いたします。

コメント(0)
2023年06月21日 05:37
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 夏至編 リリース
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 夏至編 リリース!!

太陽が蟹座に入り東洋二十四節気では『夏至』となります。
本日07時05分 月は獅子座に入って行きます
ここには金星と火星が既にありますので、
月 金星 火星といったパーソナルな天体が獅子座に揃う事になります。
月 金星 火星の同一星座の暗示は 男女間における情熱的行動
といったものとなります。
獅子座といった 少しばかり派手な星座での事ですから、高級志向のデートなどには適した数日となります。
たまには奮発してみるのも良いのかもしれません。
コメント(1)
前のページ 1 2 3 4 5 次のページ >>|