1 2 3 4 5 次のページ >>|
2023年06月30日 06:10
07月前半概況2023
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
・・・第23回プレミアム会員募集!・・・
最終告知
概要、お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html
いよいよ夏本番の7月となりました。
そろそろ梅雨明けも期待できるこの季節、真夏の色々な計画にも夢が生まれるとき。
そんな7月前半の運気は如何に!?
太陽は蟹座を行く期間です。この太陽は、山羊座に戻った冥王星と星座的対峙を続ける時となりますので、ちょっとした思惑はずれなども生じる可能性があります。しっかりと現実を踏まえて進みましょう。
いっぽう蟹座の太陽は、魚座の土星海王星とは良きバランスで進みますので、「安定」といった観も強まります。 牡牛座の木星や天王星とも好バランスで、基本的には物事がスムーズにまわって行く時であります。
唯一、前述の太陽と冥王星の星座的180度が気になるところです。
1日と2日 月は射手座にあり獅子座の金星、火星と好バランスとなりますので、交際やデートにはよき時が流れるでしょう。
3日 月は山羊座に入り、蟹座の太陽と星座的180度を形成して満月域となります。そして20時39分、晴れていれば真円の月が輝きます。これは蟹座対山羊座の葛藤の構図、公私間の葛藤といった暗示が強まります。
5日 月は水瓶座に入り満月域は解消いたしますが、ここからは獅子座の金星、火星との対峙が始まりますので、恋愛関係などには諍いが生じやすい数日間となります。言葉には充分注意をいたしましょう。
7日 月は魚座に入って行き土星と重なります。気持ちの抑圧が生じやすい日となりそうです。ここでは無理に明るくしないほうが良いでしょう。そして、この七夕は、太陽が蟹座15度に進み、東洋二十四節気では「小暑」、暑中見舞いの季節となります。
8日 魚座にて月と海王星が重なり気分はロマンチック、七夕の逢瀬のような気持ちになりそうです。
11日 火星が獅子座から乙女座に入って行きます。これにて火星は魚座の土星と対峙し、少しばかり行動に迷いが現われそうな期間となります。同日、水星も蟹座から獅子座へと移行し、これまでの金星火星の併走も終り、恋愛モード期間は幕を閉じます。
12日と13日は牡牛座にて月、木星、天王星と並び、ラッキーデーです。
ここはチャンスですので、何かのチャレンジは成功の確率が高くなります。

コメント(3)
2023年06月29日 05:36
情感が満たされそうな日です
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
・・・第23回プレミアム会員募集!・・・
締め切り迫る
概要、お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html
本日 月は蠍座初期度数を進みます。
その過程で 魚座の土星 蟹座の太陽とグランドトラインを形成してゆきます。
これは 気持ちの交流がスムーズな暗示となります。
相手の気持ちを察する事で 物事がスムーズに巡るでしょう。
太陽 月 土星が正三角形となりますので、気持ちの安定 矛盾の無い行動などが暗示されるのです。
素直に心を開いてゆける時となります。

コメント(0)
2023年06月28日 05:56
月と冥王星のスクエア=90度
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
・・・第23回プレミアム会員募集!・・・
締め切り迫る
概要、お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html
本日 月は天秤座最終度数域を進み17時56分には蠍座へと入って行きます。
それまでの時間帯において 月は山羊座29度の冥王星と90度をとり続けますので 期待はずれ 思惑はずれ 意識の転換と言った暗示が継続して行きます。
本日は18時以降でしたら 水の星座のグランドトラインが形成されますので、 情のふれあいには最適なときとなります。
それまでは色々と心の変化もありそうですから 冷静を心がける事が何よりです。
夕刻からは よき時間が流れてゆきます。

コメント(3)
2023年06月27日 05:15
水星が蟹座に入る
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
・・・第23回プレミアム会員募集!・・・
締め切り迫る
概要、お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html
本日、10時頃に水星は蟹座へと入って行きます。
これまで過ごした双子座は水星の本拠地でありましたから、水星の力を遺憾なく発揮しておりました。
水星の力とは知力 ビジネス能力 推理能力 などといった分野のものとなります。
蟹座に入った事によって、それらがピークを過ぎる事になります。
蟹座の水星は 蟹座の統治星である月の影響を受けますから、知性に感情が混ざってゆくといった暗示となり、情に流れてしまう傾向となります。
純粋に倫理性だけでは 物事は片付きにくくなるようです。

コメント(2)
2023年06月26日 05:46
上弦の月@天秤座
・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
・・・第23回プレミアム会員募集!・・・
締め切り迫る
概要、お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html
本日07時57分月は天秤座に入って行き 正午には天秤座02度に進みます。
そして蟹座04度の太陽と90度の関係となり半月を形成、これは満月に向かう途中での半月ですから 「上弦の月」となります。
蟹座の太陽は テリトリー意識が高く
天秤座の月は 博愛精神が旺盛
他者との境界線の意識が全く異なりますので そのような意味での ねじれの思考となります。
なかなか 気持ちと行動が一致しないといった状態が暗示されます。

コメント(0)
1 2 3 4 5 次のページ >>|