前のページ 1 2 3 4 5 次のページ >>|
2015年10月21日 05:08
上弦。 秋の土用入り
丁度、東の空に太陽が見える頃、月は山羊座27度にあり半月となります。
これは満月に向かう途中での半月なので 「上弦」 となります。
天秤座の太陽は博愛的
山羊座の月は教条的
なんとなく矛盾しますね。だれにでも優しく尚且つ説教が長い。
つまり 相手の欠点を矯めるという事が教条的で、博愛は欠点も認めるという事に近いような気がします。
しかし この太陽と月の90度状態は月が10時39分に水瓶座に入ると一気に霧散いたします。
つまり、突然太陽も月も風の星座の範疇となり、爽やかな雰囲気に変わります。
ここから月は射手座の土星とは60度の関係になり、ある意味、節度のある清々しさが出てきます。
そして 本日は太陽黄径207度となり 秋の土用に突入です。
東洋暦で言う 「立冬」11月08日まで約2週あまり もう冬は目の前に来ているのです。
土用とは季節の変わり目。秋から冬への移行期間です。
「土」の力が最強になるときでもありますので、植物の植え替えや、土を掘り起こす事は禁忌とされてきました。
もちろん、迷信に近いものですが、気候の変化の激しい時という事を考えれば、一理あるのかもしれません。

コメント(26)
2015年10月20日 06:26
乙女座のトリプルコンジャンクション
本日 金星は乙女座10度に進み、14度の木星。15度の火星とのコンジャンクション許容角内に入ってきました。
乙女座第2デーク=10度から19度台は学習能力や任務遂行能力の優秀さを示し、考えを実行に移す具現化能力をもちます。
猫の首に鈴をつける。そんな能力と思考と行動力を暗示する度数域なのです。
ですから ここにこれだけの星が入るという事は、何かを実現する為に天佑があると思って良いと思います。
良いようにとれば このトリプルコンジャンクションに冥王星も120度で共鳴していますので、その効果は絶大かと思われます。
私は稀に見るすばらしい座相だと思います。
これが ここ数日 更にタイトになって行きますので 何らかの意志を持って過ごせば 実現しやすい時となるはずです。
どんな小さなことでも 何らかの こうしたい! という意志を持って達成に向かって行動なさってみては如何でしょう!

コメント(40)
2015年10月19日 05:38
月は山羊座に
月は本日未明、山羊座に入りました。
正午には山羊座05度に近づき 乙女座09度の金星と120度の関係になって行きます。
これは 愛情や情感の行き来がスムーズである事を暗示するとても良き座相となります。
そして18時、夕暮れ頃には 月は08度に進み山羊座13度の冥王星とコンジャンクションのオーブに入ります。
月と冥王星の重なりは 非現実性や好みの変更などを暗示します。
極端な思考や行動に走りやすい傾向があります。質実剛健な山羊座内でのコンジャンクションであるといえども、その範からは逃れられません。
この時同時に 乙女座の火星・木星・金星のステリウムにこの冥王星と月が120度となりますので、予測もつかない感情や神経の高揚感が生まれたりもするのです。
急に誰かを好きになったり 恋しくなったり また散財してみたくなったりと 予測もつかない高揚感に覆われる可能性があるのです。
勿論 よき方向に作用すれば素晴らしい時間を過ごせましょう!
現実性を伴わないロマンスにはもってこいの座相ともいえます。
夕刻よりの仕事の話は、気が大きくなりすぎる傾向がありますので現実をしっかりと把握して進めるべきでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下 無用の事ながら
25日(日)12時30分~14時の間に出場予定です。
観戦にお運び頂ける方 いらっしゃいましたら 入場券(10名様分あります)お送りしますので ヨロシク御願いします。 還暦ボクサーデビューです!!

コメント(13)
2015年10月18日 06:26
太陽と月の60度
本日09時頃から 月は射手座20度台に入ってゆきます。
昨夜は15度あたりを進んでいましたので 乙女座の金星や火星と90度でした。そのため、ちょっとした行き違いなどもあったようですが、本日昼頃には、天秤座24度の太陽と60度を形成してゆく為に、スムーズさが甦ります。
16時頃には 月と太陽はピッタリの60度を形成し、尚且つ月は天頂に位置しますので、射手座の月の特徴=自由・自主・独立=が強く気持ちに出てきます。
天秤座の太陽と射手座の月は、60度の中でも 良い組み合わせであると思っております。
博愛的過ぎて経済を損ないがちになりますが、正義感のバランスが素晴らしく、すこし早合点なところが愛嬌です。
仕事上の懸案は本日中に片付けたほうがよろしいかと思います。
明日は月が山羊座に入り 冥王星と重なりに行きます
金星や木星とは好角度なので 恋愛などには良い面もありますが 半月域に入っているので利害の問題ではスムーズさにかけるかもしれません。それに山羊座の月は堅くなりすぎるのです。

コメント(18)
2015年10月17日 06:45
タイトな火星・木星の合
昨日より更に近づいて、18日に日付けが変わる頃に、ピッタリと火星と木星は重なります。
誤解を恐れずに、単純に表現すれば 「情欲の盛り上がり」というべきこの座相。 本日がピークとなります。
昨日、一昨日と記してきた事が頂点に達します。
今宵はこの合に月が90度と、少しばかり勿体無い角度で入ります。
仲良くしたくとも、ちょっとしたハリネズミ症候群=互いに好きで抱きあうと、互いの針で相手をさす=状態かもしれません。
このあたりを留意して 親しき仲にこそ礼儀と秩序が必要と思し召しください。
一方で乙女座07度に入ってきた金星が魚座07度の海王星とタイトな180度を形成。
こちらもちょっとばかり厄介な座相です。
妄想が大いに刺激され それを何かに昇華してゆかないと 妄執となり、感情にゆがみを生じます。
特に異性関係での妄信や思い込み ストーカー的発想が生まれやすいとき。
夢の世界に遊ぶもよし 壮大な計画をするもよし 妄想を企画や製作に活かせれば言う事はありません。
くれぐれも 関係が上手く行かないからといって妄執に陥らない事が肝心です。

コメント(24)
前のページ 1 2 3 4 5 次のページ >>|