青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。
< 出雲60年に一度の大遷宮 月と天王星のコンジャンクションで始まる! >

2013年05月06日 06:58
火星・冥王星=120度

今朝の日の出時 太陽に寄り添う火星と冥王星がそれぞれ牡牛座11度・山羊座11度で正確なトラインを形成します。

山羊座も牡牛座も忍耐強く所有という事に強い意欲を求める星座。
この地象星座での120度は 節度あるとか 方向性のしっかりした、ひたひたとした欲望を暗示します。強力な自身に裏づけされた野心。 ここでは体力も充実して、欲求の追及もしっかりとしてゆきます。
多くの方が大型連休の最終日で英気を養う日でしょうが、それにももってこいの時なのです。だらだら気分に活を入れるのにも非常に適した日となります。

気持ちの切り替えというよりは 強い気持ちや積極的な気持ちを持ち続けることが容易に出来る時間帯となるでしょう。

10時過ぎに月は牡羊座に入り、気持ちも積極性を帯びてきます。
こうなると切り替えるどころか まだ休みだ!! これからまた何処かに出かけようか!? なんて気にもなりかねません。 まあ それはそれでいいかも。


写真は泊まった 勾玉の里・玉造温泉。 世間で言うところの豪華旅館で豪華料理をいただきました。そして 写真にもあるように 奈良の遷都クンと同じ芸風のオブジェが温泉郷のあちこちに。 なんか 奈良のインパクトが強すぎて、、ビミョ~~でしたが ほほえましいです。



- - - - - - - - - - -
皆様からの1日1回ずつの応援クリック、励みになりますので、
何卒よろしくお願いいたします m(_ _)m
↓ ↓ ↓
ブログランキング≫ http://blog.with2.net/link.php?1347925
ブログ村≫ http://taste.blogmura.com/uranai/

青山五行公式サイトはこちら ⇒ http://aoyama-gogyo.com
DSC_2494


DSC_2507のコピーs


DSC_2504


DSC_2505


DSC_2514


コメント(12)

コメント一覧
1. 山羊です 2013年05月06日 07:44

オブジェが、かわいい(^^)
愛らしいのが一番かな。

ダラダラに活…はいるといいなぁ
じゃなく、
入れないと!!!

珍しく、朝食も材料から作ったし!
仕事行きたくないけど
活いれて、行って来ます!

2. 青山五行 2013年05月06日 07:54

山羊です様

いってらしゃい~~  喝!!

3. さそり座っ娘 2013年05月06日 10:19

玉造温泉いいですね。私も以前出雲に行った時泊まりました。その時買った温泉水の美肌ミストはいちばん気にいったお土産なので、お勧めです。

4. さくら羊 2013年05月06日 10:43

おはようございます。

昨日の出雲大社の写真、こちらまで御利益ありそうな素敵な写真ばかりでしたね!ありがとうございます。

私は3日より東京から、伊勢神宮に行って参りました。初めての伊勢でしたが、とにかくあまりの人の多さにびっくり!そこはまるでテーマパークのようでした。なかなかゆっくり見ることはできなかったのですが色々考えさせられる旅となりました!

5. ジョニ青 2013年05月06日 11:18

因幡の白うさぎちゃんですね~。「騙すなら、最後まで騙し通すべし」 コレ大事!
今日こそは、どこにも行かない。半荘一回だけと誘われても、出かけない! 明日からに備えます。

6. 青山五行 2013年05月06日 11:31

ジョニ青さま

半荘だけといわれ 西入りして 民法5の試験に行けなかった私ですm(   )m

7. 青山五行 2013年05月06日 11:31

さくら羊さま

私もいってみたいです!!

8. 青山五行 2013年05月06日 11:32

さそり座っ娘さま

出雲美人の元ですね~~

9. タコ社長 2013年05月06日 16:33

GW前半は遊びに仕事に大忙しだったせいか、GW後半戦はだらだらと風邪をこじらせてしまいゴーロネン・ウィークでした。

でも、だらだらしていながらも、普段気付かないようなアイディアがいろいろわいてきて、地味に有意義な4連休でした。

先生の旅のお写真で、こちらも旅行気分を味合わせていただきました。
セントくん的な神様、セントくんの小坊主的なイメージが強すぎて、神様の本拠地の出雲なのに、神仏習合っぽい雰囲気ですね(笑)。

10. 青山五行 2013年05月06日 20:38

タコ社長さま

確かに 神仏習合ですね~~
あの キャラが溢れると結構大変かもしれませんね~~
ご当地キャラは やっぱりそこだけにしておいたほうがいいかも知れませんね~~

11. きよよん 2013年05月07日 00:08

初めまして。
いつも、真剣に読ませていただいております。

せんとくんの作者の方は、藪内佐斗司さんという仏像彫刻の大家の先生です。それはそれは素晴らしい作品が数多くあり、フランスでも個展をされ大絶賛されるほど素晴らしく、日本が誇れる作家さんです。
せんとくんのような可愛らしい作品ばかりだけでなく、もともと仏像の復元や正統的な仏像を数多く手掛けられていました。
藪内先生の作品は、日本の各地にあって我々にパワーをあたえてくれていますよ!!

12. 青山五行 2013年05月07日 05:26

きよよん様

素晴らしいですね~~~
確かに 一つの世界を構築なされていらっしゃると感じております
後世にまでも伝わってゆく作品群だと思います

コメントする
< 出雲60年に一度の大遷宮 月と天王星のコンジャンクションで始まる! >