前のページ 53 54 55 56 57 次のページ >>|
2020年08月07日 05:49
太陽が獅子座15度に進みます=立秋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUS ホロスコープ歳時記・立秋編 リリース!!
https://www.gentosha.jp/article/16099/

本日、正午前には太陽が獅子座15度に進み、東洋二十四節気では『立秋』ということになります。
涼風至る・・・・・すすかぜいたる
と歳時記には有りますが、東京ではようやく梅雨が明けて、やっと真夏の太陽が輝きだしたのに、もう秋なの?
そのようなズレを感じてしまいますが、やはり蝉の声に赤とんぼ、晩夏の風情は否めないようです。
ここから東洋暦では「甲申」の月となり 金の五行、つまり秋の干支となります。
この獅子座15度の太陽に呼応するものは、牡羊座20度の火星となります。
太陽と火星の星座的な調和は、勇気や行動力を強くいたします。
普段ではできないような事に挑戦してゆくのもよろしいかと思います。
結果はどうであれ チャレンジ精神=勇気は人生を意義あるものにする為には不可欠なものであると思います。

コメント(3)
2020年08月06日 05:54
月と海王星の重なり=もの思いに耽る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、正午に月は魚座13度付近を行き、魚座20度の海王星に接近して行きます。
月と海王星の重なりは強い耽美性を暗示いたします。
この重なりが山羊座の木星と好バランスをとりますので、よく言えば夢が広がってゆく時となります。
一方で、木星と牡羊座の火星が90度を作っております。
こちらは、気が大きくなって投機に失敗するとか、無謀な計画を暗示する座相であります。
夢と現実の境をしっかりと見極めて行くことが求められる日です。
これは明日も継続して行きますので、冷静さが求められる時となります。

コメント(8)
2020年08月05日 05:51
月は魚座に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日11時28分に月は魚座に入ります。
この時点で水瓶座の満月域は終了となり、今までの緊張状態は霧散して行くこととなります。
これに呼応する天体は、この時点では見当たりませんので、魚座の月と海王星の同一星座ということが強調されて、とてもロマンチック、耽美性の強い時となって行きます。
しかし、一方では水星が13時頃には獅子座に入って行きますので、本格的な活動が具体的に始りそうです。
何となく異なった要素の暗示がほぼ同時に展開されてゆきますので、戸惑いがちになりますが、しっかりと切り替えをして現実に対処してゆきましょう。
現実と耽美 双方とも共に強い暗示となる一日です。

コメント(4)
前のページ 53 54 55 56 57 次のページ >>|