前のページ 54 55 56 57 58 次のページ >>|
2020年11月01日 05:28
暦の上ではノーベンバー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月前半各星座の運勢、アップデートしています!!
青山五行HPの星座マークをクリック!
本日に日付けが変わる寸前23時49分に牡牛座で満月が形成されました。
この満月には天王星が帯同していましたので、主導権争い 政治的な争いといった暗示が残るようです。
今年も早、11月となりました。
水星は03日で順行に戻り、火星は14日で順行となります。
身近な事は、そのあたりで順当に戻ってゆくと思います。その後は天王星と海王星の逆行のみとなりますので、個人的な事柄はここ約2週間くらいで決着がついてゆくことでしょう。
本日正午に月は牡牛座14度に進みます。満月域は依然として健在ですので
蠍座の太陽=肉体や心に執着
牡牛座の月=金品に執着
といった対決構図は続きます。
生活の安定かがあっても心が満たされない。
充分に愛情はあるけれども生活が安定しない。
勿論、どちらも満たされている方もいらっしゃれば、どちらも無縁といった方もいらっしゃるでしょう。
幸か不幸は やはり 個人的な考えに由来するので 判断は難しいです。

コメント(6)
2020年10月31日 05:39
11月前半概況2020
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日24時 各星座の11月前半運気青山五行HPにリリース!
さて2020年も押し詰まってまいりました。
この11月前半のトピックスとしては 水星と火星が順行に戻るという事です。
先ずは04日、水星が天秤座25度にて順行に戻ります。
今まで試行錯誤してきた案件に関して結論を出す時となりました。
ちょうどこの日は月も双子座20度台を行きますので、この両星が共鳴して、何か良きアイディアが生まれそうです。
6日、月が蟹座に入り山羊座の木星 冥王星 土星と対峙する数日間となりますので、多くの葛藤が生まれそうです。
9日あたりから天秤座の金星と牡羊座の火星がタイトな180度を形成して行きます。
これはどちらもホームグランドに有りますから力は最大にしておりますので、攻撃性と博愛姿勢の対決となります。
まるで「北風と太陽」の対決のようです。
11日には水星が蠍座に入ります。
これにて牡牛座天王星との対峙が始まり、理屈の争いがあちこちで起こりそうな気配が漂います。
14日、09月10日より牡羊座内を逆行していた火星が約2ヶ月間の逆行を終えて順行となります。
牡羊座は火星のホームでありますから、火星の勢いが戻ってきて世には活気が溢れて行きます。
尚且つ、火星は戦いの星でありますから、どこかでファイティングポーズがとられることがあるかもしれません。

コメント(12)
2020年10月30日 04:50
月とリリスの接近
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リリスとは月の最遠隔点の座標であります。
現在は牡羊座29度付近にあります。
この座標に近づくと、月が地球から一番離れた軌道上のポイント周辺にあるという事になるのです。
月の軌道は、すこしばかり楕円で、近いところでは35万キロくらい、遠いところでは40万キロと一割ほどの格差があります。
本日から明日にかけては、月は地球から一番離れてしまう事になります。
月は感情を表す天体ですから、誰しも不安な心持になってしまう傾向となります。
こうなると人間は弱いもので、誰かにすがったり 愛されたくなったりしますので。不適切な関係が生じる可能性も高まるのです。
ましてや、明日は月が牡牛座に入り満月域となりますので、本日あたりから、気持ちの乱高下が始りそうな気配となります。

コメント(13)
前のページ 54 55 56 57 58 次のページ >>|