1 2 3 4 5 次のページ >>|
2015年10月31日 06:41
月と水星の120度
本日、朝08時台には月は双子座25度に移行して行きます。
そして 天秤座25度の水星と120度を形成いたします。
月末の色々な事務処理には、これは有効なアスペクトとなります。
仕事に集中できますが、人付き合いには、スムーズさが欠けがちになるので、意識して笑顔を作るか、何もしないかがよろしいと思います。
中途半端な姿勢は混乱を招きます。
これは 一方で月が 金星・火星と90度を作るからです。
そして18時10分に月は本来の場所・蟹座に入ります。
ここからはガラッと雰囲気が変わります。
仕事をやり遂げた感が出た後の、皆様の会話には花が咲くようになるでしょう。
蟹座の月は蠍座の太陽と親和性を持ち、乙女座の金星・火星・木星とも共鳴して、昼間とは全く違った雰囲気がかもし出されます。
土曜日の夜=サタデーナイトフィーバーなんて既に死語ですが、仲間との楽しい集まりは盛り上がりそうです。
そして本日24時 青山五行ホームページに11月前半の各星座の運気の詳細アップいたしますので、どうぞご覧くださいませ。

コメント(20)
2015年10月30日 06:19
11月前半概況2015
11月となりました。今年も早いもので、あと2ヶ月、まさに光陰矢のごとし。
まず01日、月は本来の座・蟹座にあり蠍座太陽とのトラインで始まります。これは感情の流れが豊かで、尚且つスムーズな暗示となります。
これに 魚座07度の海王星も加わり、水の星座でのグランドトラインとなります。夢と現実が丁度良い具合で融合するといった現われ方をします。
02日 水星が太陽の後を追い、蠍座に入ってゆきます。
これは 洞察力や真実を見抜く力が旺盛になることの暗示です。
この日は加えて 乙女座23度にて金星と火星がピッタリと重なります。
こちらは 芸術 舞踏 恋愛 など感情や官能に訴えるものに対する感覚が増してくる。そんな現われ方を致します。
金星が女性、火星が男性を表すとすれば、それが手を取り合って、踊っているような様を表すのです。
05日 月が乙女座に入り、ここで最後の乙女座の高揚となります。
この時点では、乙女座26度に金星。25度に火星。17度は木星がありますので、乙女座色=仕事・実務・整理整頓・分析などが強調されます。
09日 金星が乙女座を抜け、本来の座である、天秤座に入ります。
乙女座で力を落としていた金星の力が、ここで甦ってゆきます!
このあたりで ドラゴンヘッドも天秤座から乙女座に移って行きます。
1年数か月の天秤座・牡羊座間での蝕の期間が終わりました。
牡羊座・天秤座の方の運気は落ち着きを見せてゆく期間となりました。
12日02時49分 蠍座19度にて月と太陽のコンジャンクションが出来上がります。つまり新月です。
この新月には、乙女座18度の木星が、60度にてアスペクト致しますので、経済的な発展のもとになる、何かを着手したりするのには最適な時となります。
そして、この60度に、牡羊座17度の天王星が加わると、運命的な事象を表すとされる、YODが形成されます。
これは具体的には、やはり経済的な大きな運命的変化。それも予測もしていないといった形容が出来る、変化があるのかもしれません。
木星が絡んでいるので、よき方向への変化の要素が大きいと思います。
13日 火星も天秤座へと移行して行きます。
この時、金星は天秤座04度にあり、再び金星と火星のコンジャンクション状態となります。
ましてや、リリスが天秤座04度に位置しますので、金星・リリス・火星のトリプルコンジャンクションとなり、官能的 性的魅力を、多くの方が纏う事になりそうです。
この日は一方では 月と土星が射手座で重なりますので、感情の抑圧も強くなりますが、うまく気持ちをコントロールできれば、初雪のような恋の始まりが訪れるかもしれません。
この官能的な期間は11月20日あたりまで継続して行きます。

コメント(27)
2015年10月29日 06:36
月は双子座へ
本日15時25分 月は双子座に入って行きます。
ここで満月域は解消され、月は射手座の土星と180度となってまいります。
これは不機嫌さや不安を表す座相となりますので、本日の課題は昼頃までには片付けておいたほうがよろしいかもしれません。
夕刻以降では、何とはなしに話がまとまりにくいような星の配置となります。
明日になっても 月は双子座の中盤を行くので、乙女座の金星・火星・木星とスクエアをとって行くので、本夕から明日は気分が落ち着かないかもしれません。
そして何より注意することは、双子座の月の特徴である「おしゃべり」です。
困難な座相にもかかわらずに 何となく話を続けていると、それがとんだ火種になりかねないのです。
月は双子座に31日夜半まで進行しますので、そこまでは口舌には十分御注意を!

コメント(22)
2015年10月28日 05:17
月と冥王星の120度
満月域はまだまだ続きます。
本日、07時 月は牡牛座10度付近をゆき、蠍座04度の太陽とは180度の許容範囲にあります。
月は正午には牡牛座13度に進み、山羊座の冥王星と120度を組みます。
満月域ではありますが、これによって、満月の緊張は少しずつ解けてゆきます。
月と冥王星の120度は 復興 再生 を強く暗示します。
特に感情の修復という事に関しては良き作用を持つのです。
許容範囲を多くとれば この月と冥王星、乙女座16度の木星で地の星座のグランドトラインを形成してゆきます。
月が木星と正確な120度を形成するのは16時過ぎ頃になりますので、正午から終日、経済の再生や心の修復という事に関しての良きチャンスが訪れるのでしょう。
満月域であるにもかかわらず、緊張は早く解け、安定した午後となるのです。
実務にプライベートに大いに進展がみられる日となるでしょう。

コメント(28)
2015年10月27日 06:00
満月@牡牛座03度
本日 15時08分 月は牡牛座に入ります。
蠍座03度にある太陽と対向星座の関係となり、満月域に入ります。
ここでは もう満月といっていい状態に月はなっています。
太陽と月のオーブが03度なんていうものは、無いに等しいと思います。
ですから15時08分には 突然モードが切り替わって 満月といった感じになってしまうと申し上げても良いと思います。
太陽と月が180度ジャストになるのは21時06分ですが、15時過ぎの時点から21時まで、気持ちの高揚は持続して行くと思います。
この太陽と月の度に対して魚座の海王星がコンプロマイズの形をかろうじてとりますので、現実面での緊張は、良い意味での現実逃避も有効かと思います。
議論を続けるよりも そこそこで切り上げて 自分の境に入ってしまう事も良いのかもしれません。
一旦満月形成が終わると、月は牡牛座を進んでゆき、山羊座の冥王星や、乙女座の金星、木星、火星と 地の星座のグランドトラインを形成して行きます。
これは 明日がピークとなりますので、何らかの事業計画やプロジェクト着手には最適な時となって行きます。

コメント(20)
1 2 3 4 5 次のページ >>|