前のページ 22 23 24 25 26 次のページ >>|
2025年05月07日 05:59
金星と冥王星の好バランス
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
冥王星の意味は 復活 復調 修復 といったものであります。
もちろん 冥界の王 ですから若干 不気味な面もありますが、死と再生 といったおおもとの意味があります。
でも実際には、良きアスペクトの時には 活かす 復活させる といった意味を持ちます。
現在、金星は牡羊座というアウェイにて若干力を落としておりますが、冥王星とのタイトな60度にて様々なエナジーを注がれ復調しているといった暗示となります。
いわば 愛情の復活であります。

コメント(4)
2025年05月06日 06:07
月は乙女座へ
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記「立夏」編リリース!

本日未明 04時41分に月は乙女座に入りました。
これに呼応する天体はこれと言ってありません。
そこで、乙女座の月 と言った暗示が際立ちます。
乙女座の月は ズバリ お掃除好き といった実際的な暗示が強まります。
乙女座に太陽や月がある方は とても几帳面であり整理整頓がお好きなようです。
片付ける事がとまらないといった感じで、待ち合わせ時間の遅れる事もしばし!
これはレイジーなのではなく やるべき事を片付けてしまおうとするので時間が足りなくなってしまうのであります。
きちんとしているのに時間にはルーズ そんな数日になりそうです。
コメント(2)
2025年05月05日 05:37
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記「立夏」編リリース
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記「立夏」編リリース!

本日、太陽が牡牛座15度に進み、これを東洋二十四節気では「立夏」と称します。
高く泳ぐや鯉のぼり!
所謂 「端午の節句」であります。
現在では午の月は6月ですが旧暦では5月でしたので その始まり=端 ということで端午、と言った説が有力なようです。
桃の節句の対比としての端午の節句 女児の祝いから男児の祝い 桃の花から菖蒲の花の時期に移ってまいりました。
ここからが 夏、 卯の花の匂う垣根にホトトギス、早も来、啼きて 忍び音もらす 夏はきぬ であります。
本日も男らしい獅子座に火星と月がありますので 勇猛果敢と言った暗示も残る 端午の節句 となります。
コメント(0)
前のページ 22 23 24 25 26 次のページ >>|