青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  21  22  23  24  25    >>|

2025年02月07日 06:13
月と木星の重なり@双子座

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

本日正午 双子座11度で月と木星がピッタリと重なります。

久々にギリシャ神話を例にとって記します。


木星=ゼウス・・・・全能の神

月 =アルテミス・・ゼウスの娘


ゼウスとレートーの間に生まれた双子の男女が 一方はアポロンで太陽となり 一方が月となったのです。

アルテミスが先に生まれ 母の難産を助けアポロンが生まれたという事ですのでアルテミスがお姉さんとなります。


つまり、愛娘と父親との道行きですから、愛情たっぷり 我儘放題、願いは全て聞き入れてくれる 

そのような暗示に包まれた日なのです。

DS9852.jpg

 

コメント(2)

2025年02月06日 05:35
月と天王星の重なり@牡牛座

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

 

 


本日、月は牡牛座20度台を進みます。
午前中は天王星と重なりますので、気まぐれな雰囲気が支配しそうです。

しかしながら この月は魚座28度の海王星とは好バランスとなりますので、非現実的な物語には向いているようです。

ちょっと現実離れした事を考えたり 創作などには良きヒラメキなどが生まれるかもしれません。

そして15時45分に月は双子座に移ってゆきます。
双子座には木星もありますから 急に躁状態になる事も充分考えられます。


夕方からは 全く異なった心持となる日のようです。

DS5000.jpg

コメント(2)

2025年02月05日 06:33
上弦の月=チグハグな情熱と行動

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 


本日正午 月は牡牛座13度を行きます。
夕刻には水瓶座16度の太陽と90度となって、半月を形成、これは満月に向かう途中の半月ですから「上弦」となります。

牡牛座の月は実利的
水瓶座の太陽は革新的


このような矛盾する組み合わせですから、気持ちと行動が上手く折り合わないといった暗示となるのです。

D5001.jpg

 

 

コメント(0)

前のページ  21  22  23  24  25    >>|