守護星・火星は、ひとつ前の星座である魚座を進むときであります。魚座の火星は、耽美的・官能的であるとされます。ましてや、いま魚座には海王星がありますので、その影響は相当なものとなります。夢見がちといえば、聞こえは良いですが、妄想に駆られてしまうほどの情念の世界に没入してしまうことも考えられます。現実的に見える牡羊座ですが、元来、ロマンチストな要素もたっぷりお持ちですので、そこが刺激されてしまうと弱いのです。特に、15日~16日にはそんな傾向が強まりそうです。上手く昇華して行くことを第一義に考えましょう。20日に太陽が双子座に入りますと、そんな傾向も多少は弱まり、現実的な対処ができるようになって行きます。特に、23日の新月では知的能力が高まりますので、今後を考えて何かの習得を始めると良さそうです。月末に近づくと、太陽と火星の90度が形成されて行きます。このときは焦燥感が強まるため、事故・怪我・争いなどの可能性が生じます。いつ何時も、カッとしてはいけません。どんなことも深呼吸をしてから再考しましょう。