前のページ 4 5 6 7 8 次のページ >>|
2025年10月25日 05:19
太陽と冥王星の90度=想定外
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記「霜降」編リリース!
本日正午 太陽は蠍座02度付近に到達、これに呼応するものは水瓶座の冥王星。
昨日からの座相ですが 太陽と冥王星の90度であります。
太陽が表層意識だとすると 冥王星は深層意識
これらがねじれの位置にあるといった事ですので、本音と建前どころか、意識をしない意識のねじれが生じます。
ここ数日は、結論は避けたほうが良い期間となります。

コメント(0)
2025年10月24日 05:25
月 土星・海王星 木星のタイトなグランドトライン
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記「霜降」編リリース!

本日13時過ぎに月が蠍座を出て行く前まで、
蠍座の月
魚座の土星 海王星
蟹座の木星
これらがタイトなグランドトラインを形成して行きます。
気持の通い合う 素晴らしい時間が流れる暗示となります。
13時19分に月が射手座に入りますと、
月と天王星の180度=気持ちの変化 と言った暗示となります。
この180度を水瓶座の冥王星がコンプロマイズいたしますので、なだらかな変化となって行くでしょう。
コメント(0)
2025年10月23日 05:48
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記「霜降」編リリース!
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記「霜降」編リリース!

本日、太陽が蠍座に入ります。
これを東洋二十四節気では「霜降」と称します。
本日正午に月は蠍座17度にあり、太陽は13時頃に蠍座に入ります。
こうなると 蠍座にて太陽と月が同一星座の新月域が形成されます。
月が蠍座を出て行く24日の13時19分までは、蠍座の新月域が作られております。
太陽 月 火星 水星と蠍座に並び、尚且つ、魚座の土星、海王星。蟹座の木星とグランドトラインを形成いたしますので、情感たっぷりの時となります。
季節も急変 夏から一気に冬の呈となっており、色々な思いが湧き上がるときとなります。
コメント(0)
前のページ 4 5 6 7 8 次のページ >>|