2022年02月04日 05:38
幻冬舎PLUS ホロスコープ歳時記 立春編リリース!!

・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑
クリック
・・・・・・・・・・・
↓
本日、太陽が水瓶座15度に進み 東洋二十四節気では『立春』となります。
水瓶座15度にはちょうど土星もありますので、何となく重厚なムードの漂う立春となりそうです。
月は、未だ魚座にあり海王星と接近の座相ですので、重厚なムードとは うらはらな 耽美ムードもたっぷりと含んだ時となっております。
山羊座には 金星 火星 水星 冥王星も並び、こちらもなかなかの実利的なムードを盛り上げております。
本日は 何通りもの強い暗示が絡み合う 複雑な運気の日となっております。
そして 何よりの座相の特徴は 本日正午前に水星の逆行が終了して全惑星順行モードとなります。
これは物事がスムーズに運ぶと言った暗示なのですが、このスムーズさが 人類にとってでありたいと願うばかりであります。

- 1. 太水金天秤月牡羊 2022年02月04日 07:22
日の当たっているヒヤシンス!素敵な写真です!私も部屋に一つ買おうかな。
- 2. 管理者 2022年02月04日 08:15
太水金天秤月牡羊さま
ありがとうございます!
ここから 3~4日 しつこくヒヤシンスの写真の予定ですm( )m- 3. チューリップ 2022年02月04日 13:55
立春とはいえ寒いですね。まだ2月ですものね⛄
うちの玄関にも立春大吉と書いてある分厚い木の御札があります。もうずっと前から。
本来、毎年お返しして新しい御札を戴いてくるべきなのでしょうが、もはやどちらの神社の御札か判らなくなっております😅
今日は手を合わせてお礼と、一年の無事をお願いする事にしま~す🍀- 4. 管理者 2022年02月04日 14:52
チューリップさま
本当に 立春大吉となりますよう 願っております!
やはり 気持ちの問題で 手を合わせる ということが大事なのだと思います!- 5. 水瓶の中の蟹と蛸 2022年02月04日 15:29
我が家では豆まきのあと、
小さい半紙に立春大吉とかいて玄関にぺたり。
ごはん粒の時代の剥がれたのもありますが、歴代の立春大吉がずらり。
私の小さい頃の文字あり、娘の文字あり。
祖母の文字あり、母の文字あり。
4代の一人っ子(一人娘)の歴史です。- 6. 管理者 2022年02月04日 16:45
水瓶の中の蟹と蛸さま
名家ですね!!
- 7. まる蟹 2022年02月04日 17:18
この2月に入ってまた体調を崩すようになりました。
これは何か意味があるのでしょうか。。
それともそういう時期なんでしょうか。。
早く前に進みたいのに焦ってしまいます。。- 8. 匿名 2022年02月04日 18:07
ヒアシンスの花は春の便りですね。
そして、立原道造の詩を思い出します。ヒアシンスハウス(風信子荘)を描きながら若くして夭折しましたが。
意を継いでヒアシンスハウスなるものが実在したらしいのですが、文学少女もどきに昔に読んだ道造の詩とイメージが重なるかといったところです。- 9. 匿名 2022年02月04日 18:13
すみません。
ヒアシンスハウスの投稿したのは
太陽水瓶座・月山羊座です
名前を入れ忘れました- 10. 管理者 2022年02月04日 19:43
太陽水瓶座・月山羊座さま
そうでしたか!
お詳しいですね^_^
ヒヤシンスで幾重にも 想像が広がります、文学のおかげですね。- 11. 管理者 2022年02月04日 19:46
まる蟹さま
寒いからでは無いですか?
蟹座でも絶好調は周りにいますから
個人差で様々
お大事になさって下さいね!- 12. 太陽水瓶座・月山羊座 2022年02月04日 20:16
バラは薔薇、ヒアシンスは風信子。花の名前を漢字にするとまたイメージが違ってきますよね。ヒアシンスは漢字の一文字に風が入っているんですね。ちょっといまの風の時代を意識します✨✨
- 13. 管理者 2022年02月04日 21:27
太陽水瓶座・月山羊座さま
確かに おっしゃるとおりですね!!
