2022年02月03日 05:59
月と木星の重なり=幸運日

・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑
クリック
・・・・・・・・・・・
本日、月は魚座前半を進み終日木星と接近の座相となります。
月に一度、記します様に
木星=ゼウス
月 =アルテミス
父と娘の道行きとなりますので、多くの要望や甘えが受け入れられるような暗示となります。
この重なりに山羊座の火星も好バランスを組みますので、実利的な行動が吉に結びつくといった意味になります。
そして 本日は節分です。
こんな時ですから 「鬼は外!」を大声で行ってみるのもよろしいかもしれません。
明日は 太陽が水瓶座15度に進み『立春』となります。
そして 立春の運気は 幻冬舎PLUS ホロスコープ歳時記 立春編にリリースとなります。
乞うご期待!!

- 1. 魚子 2022年02月03日 08:09
ラッキーデイということで嬉しいやら悲しいやら
諦めの人生であり、かといって不幸でもないのですが
朝はしんどいので素直に喜べず…
いいことあるといいなぁ☆- 2. 管理者 2022年02月03日 09:04
魚子さま
諦め苦しみから 人生は始ると思います。 生活ではなく人生です。
良い生活と 良き人生は 全く別なもので有ります。良い事も 実は感じ方がすべて!!
一昨日 1万円の鰻を食しましたが 別にこれといった感動も無く
昨日 吉野家がなかったので いやいや松屋に入ったら なんと お米と肉と味噌汁の美味い事 380円でとても感動しました。
また今日もいって見ます!!- 3. 牡羊座山羊座 2022年02月03日 12:34
良い生活と 良き人生は 全く別なもので有ります。
すごく心に響きました!話し合いは終わり2月に準備、3月は行動と予定通りにいきそうです。でもこれでよかったのかと心が不安定です。これから先の不安もいっぱいです。- 4. 管理者 2022年02月03日 13:02
牡羊座山羊座さま
人間 生きている限り 不安は付きまといますから ご心配なく!!
誰だって明日が不安です 1年後 10年後 心配でたまらないですが
100年後には知り合いも自分も存在しないのであります。- 5. おさかな 2022年02月03日 14:12
節分ですね!
和三盆をまぶしてある大豆を頂きました。
(年の数食べようとすると胸焼けしそうですが、、笑)今日のキーポイントのお写真、鋳造(?)のナマズさんとても可愛らしくて素敵です。
笑ってるように見えて、、こちらまでニコニコいたします(^v^*
星の動きに翻弄されすぎず、元気だそう!と思えました。- 6. 管理者 2022年02月03日 14:55
おさかな様
胸焼けするということは 18歳位ですね~~
ナマズの笑顔っていうのも これまた 乙なものですね!!- 7. 太陽水瓶座・月山羊座 2022年02月03日 18:30
一万円の鰻と松屋の定食のエピソード、とてもよぉくわかります。
行列のできるお店やシェフが有名だからということが好きな方もいらっしゃいますが、自分軸で美味しさもお気に入りも決めたたいですねー。
近場にあるコンテスト受賞のパン屋よりナチュラルローソンのパン焼き釜で焼き上がったばかりのショコラクロワッサンのほうがはるかに美味しかったですねー。
やはりその辺りの食指が水瓶座なのかもです 笑。- 8. 太陽双子ルナ魚座 2022年02月03日 18:51
こんばんは、今日は恵方巻きをいただいてます。黙らないといけない(笑)ちょっとしゃべってしまいましたが(笑)
福は内~鬼は外~👍️- 9. 管理者 2022年02月03日 20:08
太陽水瓶座・月山羊座さま
確かに おっしゃるとおりだと思います。
本日は 青山五行がある建物内の弁当屋さんの おむすびでした。 ふつう。
明日はちゃんとしたもの?? 食べます。何を食べたかよりも 誰と食べるか!!
といつも言っている奴がいますが そんな大した佳人とは同席していないようであります(笑)
- 10. 管理者 2022年02月03日 20:19
太陽双子ルナ魚座さま
それ 食べてないで 豆撒きだけやってしまいました、明日は お寿司にしようと思います。
300円の 小僧寿しの バッテラが美味いと思っておりましたが
京都に行った際に 「いずう」の鯖寿司 三切れ 2000円を頂きました。一瞬 死んでもいいと思うくらい 美味いと感動!!
しかし 一口 700円は凄い!!- 11. 金星海王星オポ 2022年02月03日 21:16
寿司ネタといえば…ハワイの小僧寿しのアボカド巻きの美味しさが忘れられません(笑)。
中心街から少し外れたビーチにいたので近くにあまり店が無く、「ハワイに来てまで小僧寿し?」と思いつつ買ったのですがホントにおいしくて!!
ハワイのお店での食事は全般に魚・野菜類が新鮮で美味しかったです。- 12. 管理者 2022年02月03日 21:38
金星海王星オポさま
そうでしたか~~
私のハワイの想い出は バイセンチニアルですから 建国200年祭の時
つまり 1976年であります。
本土でのロースとビーフ三昧に疲れ 帰路のハワイでの寿司!
ふざけた味でした!!
1976年 金星海王星オポさまはまだ生まれていない!? あるいは 可愛いベイビー時代?
隔世の感がありすぎですね~~~しかし 小僧寿しは あなどれません!!
最近 地元の店が閉店してしまい寂しい限りです・・・・・・
