2021年05月05日 05:52
幻冬舎PLUS ホロスコープ歳時記 立夏編リリース!!

・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・
↑
クリック
↓
本日から東洋暦では5月となり、東洋二十四節気では「立夏」となります。
この期間の運気は こちらに詳しく有りますのでご覧下さい!
本日11時09分に月は魚座へと入って行きます。
これにて月と木星のランデブーは終了いたします。
魚座に入った月は蟹座の火星と良き調和をとりますので、本日は情と行動が一致しやすい時となって行きます。
ですから こうしたいと思うことを してゆく事が良き結果に繋がってゆく可能性が高まります。
一方で牡牛座で輝きを増している金星が山羊座の冥王星とタイトな120度を作って行きます。
これは 愛情の復活や再興を強く暗示するものでありますから、再び情熱が甦り、愛する対象に思いを託して行ける時が始まるのです。
連休最終日、心残りの無い様に!
そして また週末の約束でも取り付けられれば最高でしょう!

- 1. 太陽獅子・月牡牛 2021年05月05日 08:26
佐佐木信綱さんと言えば、薬師寺の短歌ですよね。「一ひらの雲」の響きの美しさが心に残っています。校歌の歌詞も素敵ですね。
- 2. 管理者 2021年05月05日 08:31
太陽獅子・月牡牛さま
そうでしたか~ ご造詣が深いですね~ !!
懐古趣味では有りませんが 往時の日本語の響きは良かったなぁ~ と思います。- 3. きょうこ 太陽牡牛座月獅子座 2021年05月05日 11:15
せんせい、4/25に連絡があったきりなんの連絡もありません。この恋、このままずっとこうでやがて消えてしまうんでしょうか?5/24にできれば会いに行こうかと思いますが。教えていただけませんか?
- 4. 管理者 2021年05月05日 12:07
きょうこ 太陽牡牛座月獅子座さま
どんなものにも永遠はありません!
命と同じで いつか消えていってしまうから いとおしく 貴いものではないのでしょうか?まずは5月24日 いらっしゃってみてはいかがでしょう?
- 5. 紫紅の壺 2021年05月05日 12:15
立夏、拝読させて頂きました。
いつもありがとうございます。小学校の校歌も、しみじみ読ませて頂きました。とても趣き深いですね。懐かしい感じも致しました。
私などが申し上げるのも大変おこがましいのですが、小池先生の文学的な感じは、元々お持ちだったものに加え、小学生時代に触れられた詩や言葉に由来されているのかなぁとも感じました。
とても素敵です。- 6. きょうこ 太陽おうし月獅子座 2021年05月05日 13:54
せんせい、お答えいただきありがとうございました。忙しくて連絡するのが大変なのはわかっているのですが、お声を聞きたくて仕方ない時があります。でも10分間でも会えて、キュって、ハグしてくださったらそれまでの寂しい気持ちがバラ色になります。またお会いできる時を大事にしようと思いまず。ありがとうございました。
- 7. 管理者 2021年05月05日 15:52
紫紅の壺さま
いやいや お恥ずかしい限りで赤面&恐縮であります。
何の素養もないのに 書かせていただいているのであります。
いつもお読み頂き 本当にありがとうございます!
感謝!!!- 8. やぎやぎ座 2021年05月05日 20:34
連日失礼します。先生、私だけ山羊座の恋愛運の恩恵を受けていないのか…連休前から恋愛運が芳しくありません。。これから「突然」どんでん返しという可能性はまだあるのでしょうか…??
- 9. 管理者 2021年05月05日 21:15
やぎやぎ座さま
可能性は充分にあると思います!
- 10. やぎやぎ座 2021年05月05日 21:22
先生、お返事嬉しいです。落ち込んでいたので、すごく励みになります!
可能性を信じて明日からまた頑張ります!ありがとうございます♪
