青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

1  2  3  4  5    >>|

2018年10月31日 06:15
水星、射手座へ入る!!

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月08日の木星射手座帰還を前にして、いち早く水星が射手座に入りました。

射手座とは水星の力が落ちる場所とされます。

水星は双子座の守護星なので、対向星座である射手座はアウェイとなり、敵地となるからです。

水星は双子座において広範な知識という意味を持ち、射手座ではその広範さが更に広がり、止め処がなくなってしまうとされます。
また 逆に非常に一つの事に,特殊な事にのめりこんでしまうといったことになってしまいます。


射手座の水星は知力が落ちるということではなく、水星のビジネスの才 というものがあれば 射手座はあまりビジネスマンには向かないということもいえます。

この水星が射手座を出るのは2019年01月05日です。約2ヶ月間もかかるは(平均は一ヶ月くらい)得意の逆行が生じるからです。


私は射手座の水星は大いに知力は高まると思います!
しかしながら 上手く立ち回る という射手座の不得意分野では その才を活かし切れないのかもしれません!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日24時に青山五行HPに11月前半の各星座の運気をアップいたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_2534.jpg

コメント(22)

2018年10月30日 05:01
11月前半概況2018

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月前半は、非常に大きなイベントが控えております。


先ずは、蠍座を逆行していた金星が本来の座である天秤座へと戻ります。
これは01日未明の事です!

これから16日までは天秤座を逆行して、天秤座25度にて順行に復帰いたします。

本来の座への逆戻りと、そこから始まる順行で、金星の力は大いに発揮されてゆきます。
そして天秤座を去るのは、12月02日であります。


07日未明、こちらも牡牛座を逆行中の天王星が、牡羊座へと戻ってしまいます。
こちらの逆行期間は、2019年01月08日迄で、このとき天王星は牡羊座28度台まで遡ります。

そして、メインイベントが木星の星座移動です。
08日、木星が約1年間滞在した蠍座を離れて、その本拠地である射手座に帰還いたします。


木星が入った星座は幸運 などという事が流布されがちでありますが、それは完全に正しいとはいえません。

木星は拡大効果ということで、幸運も悲運も拡大してしまうのであります。
本来の座である射手座に戻った木星は、その力を最大にしますので、まさにやりたい放題! 
色々な事が大げさに喧伝されてゆく1年となって行くのです。


ですから、正しい方向の努力をしてきたならば、それはクローズアップされることになり、姑息なやり方を通してきたならば、それがクローズアップされることになるのです。


09日夜明け頃には、月も射手座に入って行きますので、大きな楽観が支配する事になります。

その前日の08日には蠍座で新月を迎えますので、09日は大きな転換点となって行くのです。

まさに、すべての方に新たな人生が展開されてゆく暗示となります。


この11月前半は

〇金星の逆行による本来の座・天秤座への帰還

〇天王星の逆行による牡羊座への逆戻り

〇木星が12年ぶりに本来の座である射手座に帰還

これにて本来の座にある天体は

天秤座の金星

射手座の木星

山羊座の土星

魚座の海王星 

これらが拮抗し合いますので、射手座・天秤座の方は活躍の時期に入って行きます。


/////////////////////////
本日の星の動きはアメブロに!https://ameblo.jp/vinokoike/

DSC_2628.jpg

コメント(15)

2018年10月29日 05:08
月、蟹座に帰還

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日03時29分に月は本来の座である蟹座に入りました。


これによりできる座相


・月と金星の120度=男女とも女性からの人気運を博す。


・月と土星の180度=心的制限 プレッシャー


・月と天王星の60度=ヒラメキ 独自の発想が有効。


一週間の始まりの日としては、もってこいの時となります。


月と土星の180度は、意識して緊張をしていれば、大した実害はありませんのでご安心ください。
少しばかり、慇懃無礼 気後れする そのような程度に留まります。


午後からは 太陽ともタイトな120度となり、非常にスムーズな行動と感情のマッチングがなされますので、仕事にもプライベートにも、良き事が起こりそうな予感が支配してゆくときであります。


蟹座の月は感情の高揚が激しいので、このような座相ですと、ちょっとした喜びでも、大感動に繋がりやすいのです。

DSC_537.jpg

コメント(14)

2018年10月28日 06:49
木星と水星の重なり

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ギリシャ神話では、水星=ヘルメスはマイアの子、ゼウスの末子として誕生しました。
生まれて間もなく長兄のアポロン=太陽の牛50頭を詐取しました。

古今東西 長兄は軟弱だったらしく、父・ゼウスに泣きつきました。

ヘルメスは隠れていた洞窟内で亀の甲羅を発見して、牛の膠でガットを作り、竪琴を組み立てます。

文句を言いにきたアポロンは、その竪琴が欲しくなり、結局牛と交換ということになりました。

ヘルメスはシュリンクスという笛も作り、アポロンはこれを欲しがり、蛇の巻きついた魔法の杖=ケーリューケイオンも渡してしまいます。

このように水星とは知恵者ですから、知恵の星 ビジネス(商売)の星 と考えられているのです。


本日は、父と末子の同舟であります。
さすがにヘルメスもゼウスを手玉に取ることは出来ないでしょう。


しかしながら謀略は色々と仕掛けてくる、そんな日となるのではないでしょうか?


本日の写真は、そのエルメスの像、なんと日本橋の大手百貨店のシンボル??

手にはケーリューケイオン! 足には翼の生えたサンダル! 頭にはぺタソスという帽子!

SC_2959.jpg

コメント(9)

2018年10月27日 05:31
月は双子座に 満月域終了

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日未明、04時41分に月は双子座に入りました。
これにて 太陽と月の向かい合わせの星座は終了して、満月域は終了となります。


双子座の月の特徴は 雄弁な気持 であります。


この月に対応する天体もありませんので、しゃべりたい 話したら止まらない といった傾向が強くなってしまいます。


これはすべてに影響をいたしますので、騒々しい日となるようです。

会議やミーティング、女子会等も大いに盛り上がりますが、それをその雰囲気だけの事で 内実が伴うかどうかは疑問であります。

まあ それでいいのかも知れません!
しょっちゅう 真剣な人生論を戦わせたり お金儲けの話ばかりでは 人生、潤いも無くなってゆきます。

考えてみれば 会話のうちの90%以上は無駄話なのです。

それが一つコミュニュケーションツールなのかも知れないと思うのです。


昔からやっているように
「いいお天気ですね~~」
結構 いいのかもしれません。

それに
「ウケる!!」

こんな他愛無い事から始まってゆくのかもしれませんね~~

DSC2460.jpg

コメント(17)

1  2  3  4  5    >>|