青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。
< 月は魚座を進み金星に接近=社交運、人気運 火星と冥王星の180度のピーク >

2025年04月25日 06:08
月、金星、土星のタイトな重なり@正午

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 

 

断易箱 断易サイコロ  納甲表 断易道具一式

 

本日正午 月は魚座27度に進み、同27度にある金星、土星とタイとに重なります。

この意味は昨日も記しましたように「貞節」 と他にも、愛情表現の稚拙さなどを暗示いたします。

多少、気持が重たいといったような日かもしれません。


しかし、月が16時26分に牡羊座に入ってゆくと、雰囲気は変わって、何かに打ち込んだり 耽溺したりする傾向となってゆきます。


ロマンチック ミステリアスな気持ちにも傾きやすいときとなります。

AAD_0227.jpg

 

コメント(6)

コメント一覧
1. 金星海王星オポ 2025年04月25日 18:25

怒涛の身辺変化が止まりません。
1日2イベントくらいの勢いで、新しい物事のスタートもしくは既存の物事の変化が起こります。
(しかも大きめ)
「全惑星巡行で状況が大きく動く」みたいな影響を、これまではあまり感じたことが無かったのですが。
5/15頃に進行の新月になる影響とかもあるんでしょうかね。

2. 管理者 2025年04月25日 21:35

金星海王星オポさま

それもあるとは思いますが、やはり金星海王星オポさまにとっては 大惑星が牡羊座に移行している影響が強いと思います!!

3. 金星海王星オポ 2025年04月25日 22:04

ご返信ありがとうございます。
海王星の移動ですね。
となると、N金星にT天王星が合っていう影響も強そうですね?

4. 管理者 2025年04月26日 06:17

金星海王星オポさま

これからも更に変容は続くと思います!!

5. 金星海王星オポ 2025年04月26日 14:11

(自分の備忘的に考えを投稿いたします)
私は海王星に苦手意識があったので、海王星にフォーカスすることをあまりしていませんでしたが、自分の長期的傾向を見ると、「先行する天王星が唐突に事態を動かし(方向感が出る)→後追いで海王星がビジョンを紡ぐ」ような感じだった気がします。
この数年は、水のグランドトラインの一角であるN水星に海王星が合で、「家族、大きな意味での居場所としての社会の動向を思い煩う傾向が強く(自他境界があいまいな感じ)」、気分としては行動意欲が出ず、鬱々としていました。
ただ、去年あたりから「自分にはどうにもできないことを思い煩うのはやめよう、できることにフォーカスしよう」と考えるように努力を始め、このところ自分がコントロールできる感じになってきていました。
グランドトラインから海王星が外れたことは、感覚的には身軽感がありました。

6. 管理者 2025年04月26日 21:05

金星海王星オポさま

貴重なコメント有難うございますm(  )m
参考にさせて頂きます!

コメントする
< 月は魚座を進み金星に接近=社交運、人気運 火星と冥王星の180度のピーク >