2013年03月25日 05:47
手相

ここまで長時間のボイドが発生するということは本当に稀なことです。
ボイドは通常3日に一度、数時間から十数時間発生するのですが このところ それが逆転までは行きませんが、ボイドの時間帯のほうが多くなっている特殊な時なのです。
だから 何も決定してはいけませんでは世の中は回りません。それは非常に非現実的な考え方ですので 普段と同じようにあまりお気になさらずに過ごすことです。
ただ 頭の片隅には置いていただき 慎重 ということを心がけるようにすればよろしいと思います。
本日、月は乙女座にあり 傾向としては几帳面に物事を考えるという方向性です。整理整頓 事務的な処理には適した日だともいえます。あまり考えすぎずにルーティンに徹したほうが良い日でしょう。
青山五行では 武芸百般ならぬ占術百般を研究します。
占いと呼ばれるものの区分として
○ 相
○ 卜 (ぼく)
○ 命
などがあります
相とは 人相 手相 顔相 骨相 声相など形や様子で見るもの
卜とは 易 タロット などの蓋然性で占う弁証法的なもの
命とは 誕生日や暦をもとにした西洋占星術 インド占星術 四柱推命など
上記に挙げたものは ある程度の歴史の風雪に耐えて数百年続いたもので どれにも
頭から否定できない何かがあると私は考えています。
私は 易(断易を含む) 西洋占星術と共に人相を重んじます
人相を観るといってお客様に接したことはありませんが 人の顔には多くの情報が溢れています。誰でも人の顔を判断するという行動は瞬時に働く能力です。
そして最近、お客様や生徒さんたちと手相の話題が良くあがります。
中には 手相を見られる という方もいらして私も見てもらったりします。
先日も電話鑑定のお客様が手相がお得意ということで 写真を撮って送らせて頂きました。
このブログをご覧の方の中にも手相をお勉強中のかた。マスターされた方。いらっしゃいましたら どうか忌憚の無いこの掲載した手相にご意見をコメント欄にお願いいたします。
メールでも結構です。お待ちしております。この写真、現在の私の左手です。
軽い気持ちでコメントくださいませm( )m
- - - - - - - - - - -
皆様からの1日1回ずつの応援クリック、励みになりますので、
何卒よろしくお願いいたします m(_ _)m
↓ ↓ ↓
ブログランキング≫ http://blog.with2.net/link.php?1347925
ブログ村≫ http://taste.blogmura.com/uranai/
青山五行公式サイトはこちら ⇒ http://aoyama-gogyo.com


- 1. きくひめ@天秤座 2013年03月25日 08:06
スゴイ手相ですね!左手(先天性)で、これだけの手相をお持ちなんて。
特徴は長い感情線。気が長いですね。
そして生命線もしっかりしています。が、もしかしてお若い頃、様々な試練にあわれましたか?島が出来ているように見えます。親指の関節が、(多分)ダブル仏眼があります。有能な証拠。
遊牧民の線がありますので、縛られることを嫌う自由人。頭脳線が下がっていますので、ロマンチスト。
そしてそして!!なんといっても最高の太陽線があります。
これは最強の運の持ち主です。さすが!としか言いようがありません。^ ^
- 2. みほ 2013年03月25日 08:27
昨日もコメントをありがとうございました。元気と癒し、両方をくださる先生のお言葉が大好きです。手相や、他の占いについても、またたくさん教えてください。
- 3. 青山五行 2013年03月25日 08:28
きくひめ@天秤座さま
ありがとうございますm( )m
若い頃だけではなく 今でも苦労の連続ですね~~~ ホントです。
でも 強運といわれると 自信が出てきました
励まされました
感謝いたします。
血圧高めでイライラするのですが 短気ではなく 気が長いって聞いて嬉しくなりました。- 4. えーぽん 2013年03月25日 09:04
いうも、拝見させていただき勉強になります( ´ ▽ ` )ノありがとうございます。
手相、勉強していないですけれど。
でも、一本から三本にわかれる縦の線は、素晴らしい線と聞いたことがあります。スタミナも強い方なんだ!と…。あとは理性と情緒を上手く使いこなせる感じなのかな?と。
それで、もしかしたら。権威とか自らの運気とかにまだ慣れない部分があるのか、これから先変化していく部分なのかな?指の先の形で、見方がわからないので。人差し指が権威とかを表すそうです。中指は運気と連動しているようです。あまり当たらない情報かもしれませんし、間違った判断かもしれません。
ただ指の形は、気が変わることで形が変わりますので固定化された運気ではないと私自身思います。
ちょっと、コメントすることで、自身の勉強とさせていただきました。
ありがとうございます。
( ´ ▽ ` )ノこれからも、読者として応援させていただきたいです。
- 5. きくひめ@天秤座 2013年03月25日 11:14
私も両手に最高の太陽線が出ているのですが、先生と同じで、幼少の頃から波乱万丈です。。。(笑)ホント、本一冊書ける位です。
先生のように、人を導くことが出来る人間は、色んな試練がありますよね。
昔『神様に守られているということは、何でもスイスイと物事が上手く行くことではない』と教えられました。苦難を乗り越えてこそ、言葉に力が宿り、相手を元気付けることが出来るのですね。^ ^
私も負けずに頑張ります~~~。
- 6. mari 2013年03月25日 12:08
拝見したところ
先生は・・・
ちょっとM気味ですね?(笑)- 7. 青山五行 2013年03月25日 12:20
きくひめ@天秤座さま
苦労は 毒にも薬にもなるといいます
おたがい がんばりましょう!!
- 8. 青山五行 2013年03月25日 12:21
mariさま
そうなんです!! Masaaki ですから (笑)
- 9. Mikiko 2013年03月25日 14:03
生命力が強い方だなあ、これで落ち着く方ではないなあ、まだまだ進化するんだなあ、人の援助より自力で頑張る方だなあと思いました。
(それよりも小指の下は拳ダコですか? それとも自転車の豆ですか? 笑)
これからも益々活躍ください=たくさん発信してたくさん周りを温かくしてください!♪- 10. のびす 2013年03月25日 14:15
はじめて、コメントさせていただきます
手相を拝見して、え?と思ったのは
ちょっと変わった手相だと思うんですけれど(笑)
ワタシの右手と似ていて....個人的に画像をお送りしたりできるでしょうか..?- 11. rinqa 2013年03月25日 14:19
手相勉強中です。
あとちょっとで三奇紋・・・でしょうか^^
努力家でスピリチュアルな方かと。
人望も厚く、パワフルな手相ですね!- 12. 青山五行 2013年03月25日 15:11
Mikikoさま
いちおうゴルフのまめだと思います(笑)
- 13. 青山五行 2013年03月25日 15:13
のびす様
どうぞ メールに添付してくださいませ。
- 14. 青山五行 2013年03月25日 15:16
rinqa様
うれしいお言葉ありがとうございます
励みになりますm( )m- 15. たまりん 2013年03月25日 19:58
こんばんはそしてお疲れ様ですm(__)m 今日の記事について私は何一つコメントできませんでした…削除された…もありましたね! 先生は心の拠り所でいてほしいと思っているねは私みたいな暇人でしょうか?問い掛ける人は迷える子羊?とか先生を慕っている子供たちではないですか? 5人のバアバより(__)
- 16. ごん蟹アセンダントいて 2013年03月27日 21:22
手相ではなくボイドの話で恐縮ですが、先週土曜から今日にかけてのこと。
土曜日に派遣会社からオファーがあり、応募したのですが、月曜日の午前中携帯にTELがあるものの就業中で出られず。
昼休みに再度エントリーの意志を申し込んだのですが、今日までに発表ということなのに連絡がなかったので、こちらから電話したところ、26日に携帯の電源を私が切ってしまったため、不合格の通知ができなかったと…orz
全てがボイドのせいとは思いませんけどなんだか色々間が悪い気がしました。
ご研究の参考になればと思い、投稿しました。では。
- 17. 青山五行 2013年03月27日 21:35
ごん蟹アセンダントいて様
ありがとうございます
あまり思い出したくないお話なのに畏れ入ります。
