前のページ 54 55 56 57 58 次のページ >>|
2017年11月09日 06:28
太陽が蠍座17度に進み冥王星と60度=復活
本日、14時過ぎに太陽は蠍座17度台へと入って行きます。
これで山羊座17度の冥王星とタイトな60度を形成いたします。
この暗示は 復活 再興 活力 新たな局面を切り開く という素晴らしいものであります。
太陽のある蠍座には、木星、金星も入っており、蠍座が非常に強くなっております。
蠍座の守護星は冥王星で、蠍座の意味も再生ということですから、このような暗示が更に強くなる時となります。
過去に失敗してしまったこと 過去に着手できなったこと 過去に言いたくてもいえなかった事などを ここでもう一度 試してみては如何でしょうか?
もちろん100%の保証なんてありませんが、普段よりは確率が上がっていることを信じます。
実際、この座相=太陽と冥王星の60度や120度を出生図にお持ちの方は、倒れても その後の復活を成し遂げている例が多いのです。
旧に倍しての復活という暗示ですから、思いもかけない成功を手にする可能性があるのです。
出生図に無くとも、このように実際の天体の運行でこのようなアスペクトが描かれれば、その期間は誰もが均等にそのような力を手にするのだと考えております。

コメント(18)
2017年11月08日 05:38
暦の上では「立冬」=太陽蠍座15度に
昨日、14時30分過ぎに太陽は蠍座15度に達しました。
東洋二十四節気で言うところの 「立冬」となりました。
月の干支は「辛亥」となり冬の五行となります。
歴史の授業で習った辛亥革命、このように変化が多いとされるこの干支ですから、おみくじ判断的な安易な考えならば、ここから一ヶ月は波乱に満ちる社会情勢なのかもしれません。
こういった流れを逆手にとって、何かを改革してゆくということに努力をすれば良いのではないかと思います。
星の配置では、本拠地である蟹座を行く月と、山羊座の冥王星が180度を形成しております。
これは、予想外の展開を表す座相です。
思っていたことと全く異なった結果が出るとか、少しばかりショックな事が暗示されますので慎重に善後策を考えてゆくことが重要です。
しかし、蠍座16度を行く太陽がこれをコンプロマイズしておりますので、怪我の功名的な、失敗がより大きい成功に繋がったような、嬉しい誤算にする事が可能ですから、諦めないで最後までしっかりと努力してゆくことが大切です。
新たな道が開けてゆくということになります!
・・・・・・・当選者発表・・・・・・
第1位
10月28日 白ぽっちゃりバラ
当選者 ハンドルネーム
やっこ様
第2位
10月21日 飛行機より
当選者 ハンドルネーム
Hirokoさま
1位から4位までは割りと拮抗していて、ちなみに、お坊さんの写真は惜しくも第3位でした! 南無~~~!!

コメント(19)
2017年11月07日 05:54
金星、天秤座を去る
本日、20時30分過ぎに金星は本拠地である天秤座から、その力を落とすとされる蠍座へと移って行きます。
今まで、金星は天秤座でその力を最大にしておりましたが、ここからデトリメント=敵地である蠍座に入ってしまいます。
金星の本来の場所は、牡牛座と天秤座です。
牡牛座の180度反対側が蠍座となりますので、金星がアウェイ状態となってしまうのです。
純潔さの意味合いを持つ金星が、性的な要素の強い蠍座に入るということは、いたいけな乙女がクラブに入って行くようなもので、あまり感心することとはいえないのですが、そこは個人の受け取り方の問題で、それはそれで艶っぽさが出て良いという考えも出来ますので色々です。
そんな清純な女性が蠍座に入り、そこに待ち受ける木星=ゼウスとコンジャンクションに向かいます。
ゼウスは神話の言い伝えどおり、綺麗な女性と見れば直ぐに我が物としようと躍起になります。
この配置を敷衍してゆくと、ここから11月末日までの金星蠍座期間には多くの誘惑が女性に降りかかるということになるのです。
上手く行けば恋愛の出現、悪くすればセクハラを受けたり、個人差はありますが、そのような恋愛にまつわる事象がコンシャスされてゆく時期となるのでしょう。

コメント(26)
前のページ 54 55 56 57 58 次のページ >>|