青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  63  64  65  66  67    >>|

2024年11月11日 05:45
惜情

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 


いつも台湾を去るときは この「惜情」といった気持ちが強くなります。

何となく去り難いと言った気持ちになるのは何故でしょう?

やはり、古きよき時代の日本を感じるからでありましょう。

誰しも心の中に残る、幼い時のイメージ、実際にはそんなものは実在しなかったのかもしれません。
しかし、そのような憧憬を追いかけることが人の習性なのかも知れません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日正午、魚座12度付近で月と土星が重なります。
気持ちの抑圧と言えば大げさですが、何となく重圧を感じることがあるかもしれません。
しかし この重なりは蠍座の太陽とは好バランスなので、さほどプレッシャーは無いようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

この写真の風景は 半径100m以内で撮ったものです。
色々な面が混在する台湾 魅力の一つです!

設2定 1.jpg

 

 

コメント(13)

2024年11月10日 05:13
月は魚座に@13時01分

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

表題のとおり 本日13時01分に月は魚座に入って行きます。

ですから 午前と午後では異なった雰囲気が現われるようです。


午前中、月は水瓶座ですので射手座の金星と良きバランスで、人との交際もなかなか楽しいものとなっております。

しかし 午後からは魚座の月となりますので、その暗示は消えて、魚座に既に長期滞在中の土星 海王星と同室となります。


月と土星の同一星座は きちんとしないといけない、といった感じが強く出そうです。

月と海王星の同一星座は、非現実 夢見 と言った暗示となります。

しかしながら 蠍座の太陽と、これらの魚座の天体が良きバランスとなりますので、感受性 情緒と言ったものについては なかなかの数日となって行きそうです。

・・・・・・・・・・・・・・
台北 25度 湿度88% でも何処でもクーラーですので、飲食店 電車 地下街 など何処でも寒いくらいです。
外は蒸し暑く 内は寒すぎる いつもの台北です。

写真は地下街で演奏する綺麗な琵琶奏者
台北サイゼリアは日本より高い!!
オークラ ヌガーのパッケージ素晴らしレトロ感!!

k1.jpg

 

コメント(10)

2024年11月09日 05:39
上弦の月@水瓶座

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

 

本日正午 月は水瓶座16度付近に達し、蠍座17度の太陽と90度を形成して行き半月となって行きます。

これは満月に行く過程の半月ですから「上弦」となります。

半月は矛盾や葛藤を暗示いたします。

蠍座の太陽は 執着
水瓶座の月は エキセントリック

何となくちぐはぐな感じです。


やろうとしている事が あらぬ方向に向いて行きそうな日ですから、予定変更も織り込み済みといった感じで プランA~Cくらいまでを考えておくと良いでしょう。


・・・・・・・・・・・

大きな後悔

滞在中の某ホテル 朝食が素晴らしいので (豚の角煮 腿の形のままのロースポークなど) 今回もここなのですが、画像のものばかりではなく このほかに台湾パイン1個 ヨーグルト ジュース 名物だったフレンチトースト などを食べてしまって 数時間動けず。
昼はたべられずに夜は飲茶で、また食べ過ぎて体調不良。


やはり 意地汚く食べてはいけませんね~ 腹八分目以下がよろしいようで!

名kij 1.jpg

 

コメント(10)

前のページ  63  64  65  66  67    >>|