青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  103  104  105  106  107    >>|

2024年11月01日 05:56
11月前半各星座の運気リリース!

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 


青山五行ホームページの星座マークをクリックでご覧いただけます。


11月は本日の新月から始まります。

これは、蠍座にて太陽と月が21時48分に重なる事で形成されます。

蠍座は 心や肉体に関しての執着 または再生などを暗示する星座であります。
ですから何かに心を惹かれはじめるのかもしれません。

この蠍座10度付近で形成される新月に呼応する天体は魚座の土星となります。

この暗示は、ここで生まれた新たな価値観や好悪の情などは、永続性が伴うといった事であります。

DSC0213.jpg

 

 

コメント(1)

2024年10月31日 05:55
11月前半2024概況

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 


さすがに寒くなってまいりました。 暦の上ではノーベンバーであります。このノーベンバーは蠍座の新月、つまり、1日に月と太陽が蠍座09度にて重なって始まります。蠍座の太陽は、執着心や支配欲、蠍座の月も同じような暗示を持ちますので、何かに拘る時の始まりです。

3日 水星と月が射手座に入って行き、新月域は午後からは解消します。ここからは自由な空気感が漂い始めるでしょう。

4日 13時には火星が獅子座に入ります。この火星と、射手座の水星、月、金星が星座的調和を生み、明るさが戻って参ります。獅子座の火星は高級志向でありますので、派手さが世に戻ってくる事になりそうです。またこれにて火星と冥王星の180度も解消しますので、緊迫した空気感も薄れてゆく事になります。

5日 射手座にて月と金星が重なり、自由な発想が加速してゆきます。

7日 太陽が蠍座15度に進み「立冬」となり、秋の土用はここで終了です。

8日 月が水瓶座に入り、獅子座の火星と対峙、正義と正義のぶつかり合いのような暗示となります。

11日 月が魚座にて土星と重なり、海王星とも同星座、蠍座の太陽とも調和しますので、情緒的な雰囲気が高まるようです。

12日 金星が射手座から山羊座に移行、自由な愛情から抑圧的愛情と言った暗示へと変化して行くようです。

14日 月は牡牛座に入り蠍座の太陽とは正座的対峙、満月域を形成します。この期間は、冥王星山羊座期の最終期間となります。11月20日には山羊座から離脱して、その後の山羊座への再訪は約248年後です。

やるべき事を済ませる重要な期間となります。

DSC_0218.jpg

 

 

コメント(0)

2024年10月30日 05:52
月はリリスの座標、本日も継続

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

昨日記しました暗示は本日も継続となりますので、とりこし苦労には注意です。

そんな中でも 月は射手座の金星と良き角度となっておりますので、リリスの影響は次第に薄れて行き、心は晴れてゆきます。

天秤座の月は双子座の木星とも良き調和となっておりますので、好日となって行く暗示が強まります。


一方では蠍座の水星と牡牛座の天王星が180度、ちょっと神経質 イライラなども生じそうではあります。

DSCz_0223.jpg

 

 

 

コメント(0)

前のページ  103  104  105  106  107    >>|