2022年04月11日 05:27
水星、牡牛座へ入る=金銭感覚

・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑
クリック
・・・・・・・・・・・
本日、11時頃に水星が牡牛座へと入ってゆきます。
牡牛座とは 所有 といった暗示の座であります。
日本は牡牛座の国といわれております。
何故ならば 憲法記念日が05月03日で牡牛座という所以です。
昭和憲法ができるまでは 大日本帝国憲法記念日の02月11日でありましたから 水瓶座の国でありました。
戦後の経済成長は著しく まさに 勤勉 貯蓄 拝金的な面が目立ちましたので、エコノミックアニマルなどと日本人が揶揄されたことも有りました。
牡牛座とはそのような特性を持ちますので、そこに入った水星は、どうしても経済的な思考を第一に据えるので有ります。
月は獅子座に有り牡羊座の太陽と良きバランスとなりますから、新たなアイディアを形にしてゆくことも適します。
こちらも 経済面を第一義に考えて行く事になります。

- 1. 太陽牡羊座月天秤座水星牡牛座 2022年04月11日 07:06
おはようございます。
なるほどなるほど。。
戦後日本は、牡牛座の国。水瓶座時代の日本は、どのような特徴があったのでしょうか?
- 2. 管理者 2022年04月11日 07:14
太陽牡羊座月天秤座水星牡牛座さま
神州日本。大八州。といった発想であります。
- 3. nk(個人名でしたので配慮いたしました) 2022年04月11日 20:15
わたしは牡牛座です。ここ2年ほどダメージをうけ波の振り幅が激しく今年になっても不本意理不尽なあつかいをうけています。再雇用という立場もあり、今年の契約も渋々のようでした。異動願いも通りませんでした。天王星の影響をモロにうけているのか、いつまで続くのか、そろそろ誕生月に入りますが心が安定しません。来年後一年働けば定年退職ですがそれも継続できるかわかりません。
- 4. 管理者 2022年04月11日 21:48
nkさま
お誕生日が過ぎてから 再考がよろしいと思います。
誕生日前は誰しも クライシスタイムです。 あまり考えすぎない事です。
道はいくらでもあるはずです!!
