2021年09月29日 05:55
下弦の月@蟹座=諦観

・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・
本日正午,月は蟹座06度に達し、天秤座06度の太陽とタイトな90度を形成いたしますので、半月となります。
これは太陽に向かう月、即ち新月に向う月でありますので「下弦」となります。
この消え行く月は、上弦のような元気さはなく、諦観的なものを秘めております。
しかしながら天秤座の太陽の近くにある火星とも90度を作って行きますので、消え行く中でも 争いやすい傾向は無になるわけでは有りません。
争ったとしても持続力には欠けそうなので、ここは暫くはじっとしていたほうが良いかと思います。
蟹座の月は気持ちの動きが大きくなりますので、そのあたりを考慮のうえ、あまり事を重大に考えすぎない事も大切で有ります。

- 1. 太陽蠍&月双子 2021年09月29日 08:40
おはようございます!
月が蟹座に入って0度になったのは、
正確には何時ごろでしょうか?🌞蟹座🌙蠍座、の妹ですが、
昨日の正午ごろにLineで会話中、
別の最近の有名な話題をちょっと
ふったら、急に激高したような
言い捨て言葉。昨日までは、自分がその話題で
やたらに憤慨していたくせに・・・昨日の正午はまだ🌙双子座だったかも
しれませんが、先生の最後の2行で納得、
星って面白いなあ、と思いました。
- 2. 管理者 2021年09月29日 08:59
太陽蠍&月双子さま
月が蟹座に入ったのは 28日22時35分であります。
いつでも冷静でありたいですね
激高は必ず後悔を伴います!- 3. 太陽蠍&月双子 2021年09月29日 09:57
それ以後、私もしばらくだんまりを
決め込むことにしました。先生の最後のこの2行で、やっぱり
それで正解だ、と納得です。仰る通り、その場は相手を黙らす
ことができても、後から巡り巡って
差し障りが出ることがありますね。
- 4. 水瓶の中の蟹と蛸 2021年09月29日 12:00
月曜日から、私のまわりで風が吹きはじめました。
よくも悪くも"動き"はじめました。
台風に巻かれてくるくるしそうです。
何処に飛んでいくのかしら。
水に流されるしんどさより、風に飛ばされるしんどさが私は性にあっているようです。
いやいや、水に流して、風に乗ります。
- 5. いて座のふぉよん 2021年09月29日 12:25
こんにちは^^
今日は新しいお仕事の初研修です。
またイヤな人とか職場だったらどうしようとか
失敗したら、またすぐイヤになりそうとか
不安なほうばかり気持ちが行ってしまいます。こんな気持ちも毎日少しずつかわっていくと思って
切り替えていきます^^- 6. 管理者 2021年09月29日 12:30
水瓶の中の蟹と蛸さま
いいですえ~~ 風に乗りたい!!
- 7. 管理者 2021年09月29日 12:32
いて座のふぉよん様
ダメならば また転職でいいじゃないですが!
射手座には出たとこ勝負 でいいのだ!!- 8. 山羊座 2021年09月29日 15:19
欠けていく月の時に、新総裁が誕生…偶然か狙ったものなのか…?
- 9. 管理者 2021年09月29日 15:28
山羊座さま
獅子座の復権が始まりましたか?
射手座から獅子座へのバトンタッチ 火の星座での並行移動ですね。
