2020年12月21日 07:02
幻冬舎PLUS 「ホロスコープ歳時記・冬至編」リリース!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NEW !!
幻冬舎 PLUS 「 ホロスコープ歳時記 ・ 冬至編 」 リリース!
太陽が山羊座に入り『冬至』となります。
本日が夜が一番長い日で、明日からは徐々に日がのびてゆきます。
世界中でお祭りが有ります。
特に北欧では、日照を大事にしますので、ここからを一年の初めとするところも昔から多々有ります。
日本でも 一陽来復 といって、また日がのびて、暖かくなってゆくので 多くの催し、行事が無数にあります。
何と言っても 一番有名なお祭りは、クリスマスです。
イエスの誕生日 という事になっておりますが、実は北欧の冬至信仰と密接な結びつきが有ります。
イエスは砂漠地帯で生まれました。
しかしサンタは真冬の格好で トナカイと雪ソリに乗っています。
この奇妙な関係は何でしょう??
宗教的な考察はやめておきます。
とにかく、冬至は、ここから日が長くなり哺乳類にとっては嬉しい時です。
東洋ではここから夏至までを「陽遁」と称して、明るい時という概念が有ります。

- 1. 雨水 2020年12月21日 08:10
いつもありがとうございます!
今日更新の占いありがとうございます!
これはいい方にとらえてよろしいでしょうか?- 2. 管理者 2020年12月21日 08:13
雨水さま
もちろん! 前向きに行きましょう!!
- 3. 乙女 2020年12月21日 14:07
こんにちは。アセンダントが太陽の重なる山羊1度なのですが、グレートコンジャンクションの影響は何かしらありますか?
- 4. 管理者 2020年12月21日 14:48
乙女さま
グレートコンジャンクションの影響というよりは
木星のアセンダント通過=何かの名誉を得るとき
土星のアセンダント通過=新たな運気に入るとき良いか悪いかは ネイタルの座相によります。
- 5. 太陽獅子土星蠍 2020年12月21日 20:41
400年ぶりに土星木星が接近て記事見ました。そう考えると獅子座にとって7ハウスだからロマンチックですね。今日病院で再手術の話しを迫られました。次は子宮摘出しか考えてません。運命の相手に振り回される時間はもう必要ありません。貧困も激痛も病院に費やす時間も相手が変わってくれるわけじゃないですから。病気とさよならできたら清々しますよ。
- 6. 管理者 2020年12月21日 21:17
太陽獅子土星蠍さま
伺っただけでも 大変ですね 言葉になりません。
ありきたりでありますが お大事に としか申し上げようが有りません。- 7. 金星海王星オポ 2020年12月22日 02:02
そういえば私は、ディセンダントが水瓶座初期度数なので、まさに今土星と木星が通過しましたね。
- 8. 管理者 2020年12月22日 05:20
金星海王星オポさま
実り豊かな収穫期に入ったことの暗示ですね!!
