青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  2  3  4  5  6    >>|

2019年12月16日 06:06
月と火星の90度、本日も続く反抗的心理

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


昨日の月と天王星の90度は弱まりましたが、本日、月は獅子座の中央付近を行きますので、今度は蠍座の火星と90度をとって行く午後となります。


こちらも、反抗的な言動を暗示するものであり、誰もが多少、攻撃的になる一日となりますから、要注意であります。


昨日とは種類の変わった焦燥が湧き上がります。

火星が絡むと争いといった意味が強くなり。、好戦的になるので現実的な言い争いや実際のケンカが起こりやすくなるもです。


良い点を挙げれば、獅子座後半度数を行く月は、射手座の太陽と好バランスで有りますので、自分の範囲内だけの仕事ならば、進捗は期待できるでしょう。

明日にまわせる交渉や打ち合わせは、明日に延ばしても良いのかもしれません。

DSC_7056.jpg

コメント(7)

2019年12月15日 05:27
プレミアム会員締め切り迫る!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・第16回プレミアム会員の募集・・・・・・


2020年前半の一番のトピックは、何と言っても
03月22日の 「土星の水瓶座入り」 ということであります。

今まで本来の座である山羊座に逗留して保守色を強めて降りましたが、水瓶座と言う革新的な星座に入りますと、世の中の様子が、がらりと変わって行きます。
個々が独自性を主張してゆくようになり、今までのような社会適合性よりも個を重んじる傾向に推移して行きます。

それまでは、山羊座の木星・土星・冥王星に表されるように、大きな規範の中での行動が良しとされておりましたが、ここを機に大きく世の雰囲気も変化して行きます。


これらの事が、あなたにとってはどのように影響するかを概況と共にレポートいたします!


・2020年前半01月~06月の概況とあなたに及ぼす影響
 約4000字のレポートをお申し込み順にメールにて送信させていただきます。


・特典として 期間内01月~06月に対面鑑定か電話鑑定が付きます。


・料金 10000  銀行振り込み

 

お申し込みはこちら

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html

 

 
または お気軽に直接メールでどうぞ お待ちしております
第15回プレミアム会員希望と御明記下さい。

mail:info@aoyama-gogyo.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日12時57分 月は獅子座へと入って行きます。
これにより、牡牛座の天王星と90度をとって行きますので、突然、反目しだしたり、意地を張ってみたり、少し無鉄砲な言動を引き起こしてしまう可能性が高まります。


これを避けるためには、絶対に感情的にならない事が必須であります。
一旦、気持ちを荒げてしまったら せき止める事は難しい事態となります。

夕刻になれば多少の緩和和されるものの、やはり理性を多分に使わなければ、気持ちを荒げてしまう事になります。

これを木星が上手くコンプロマイズしてくれるほうに働くと良いのですが、一旦、堰が切れたら木星効果は感情の暴発を更に増加してしまう事にもつながります。


日曜といえども細心の注意が必要な日であります。

本日アップされた各星座の12月後半占いを御参考に!

写真は魔除けの 鬼瓦 です! イライラする心を睨み返します!

DSC_0225.jpg

コメント(19)

2019年12月14日 05:18
概況/12月後半2019

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

各星座の運気は本日24時に青山五行HPにアップいたします!

 

15日、木星と天王星がタイトな120度を形成して12月後半は始ります。
これは、突然の進展や幸運が舞い込むといった暗示となります。
いつ幸運が突然やってきても、対応できる姿勢をとっておきましょう!


16日、月は獅子座に進み、射手座太陽と好バランスとなりますので、17日までは基本的に物事はスムーズに運ぶ暗示であります。

19日、月は乙女座を行き、射手座の太陽と90度=半月、新月へと進む過程の半月ですから「下弦」の月となります。
これは、葛藤が生じますが、エナジーの盛り上がりはそれほどでも無いので 諦観 といった感じが強くなります。

20日、金星が水瓶座に入ります。
今まで、少しばかり堅苦しかったり、スムーズではなかった愛情の交流が自然さを取り戻します。
しかしながら、牡牛座の天王星と90度ですので、決裂の可能性もある数日間となります。


22日、太陽が山羊座に入り「冬至」となります。ここから昼の時間が長くなる「陽遁」の期間に入って行きます。
ある意味、一年の始まりと言ってもよいくらいの節目の時となります。

26日、今年の大きなイベントの一つであるタイトな新月、部分日蝕が山羊座04度にて形成されます。
ここでは山羊座に、月 太陽 木星 土星 冥王星と多くの星が並びますので、山羊座的要素が非常に目立つ時となります。
つまり、保守 教条的 安定 地位と財に固執 などなど、堅苦しい雰囲気が漂うかもしれません。

しかしながら、山羊座で太陽と木星が重なり、大いに吉兆、精神的にも物質的にも良き状態を作り出し、それが天王星とも120度にて呼応しますので、突然の進展や恩恵が期待される座相ともいえます。


29日、水星は山羊座に入って行き木星と重なって行き、知的能力も上昇傾向、月は水瓶座に入り新月域は終了、月は金星に近づいてゆきますので、明るい、活発な年末ムードになって行きます!

D_0001.jpg

 

コメント(31)

2019年12月13日 05:59
月は蟹座に、満月域終了

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本日、08時24分 月は蟹座に入って行き、満月域は消滅いたします。
満月が終了しても、蟹座の月の力は衰えません。

尚且つ、蟹座に入ったと同時に山羊座の木星とタイトな180度を形成する事になりますので、いささか勢いが強すぎます。
これは気分が高揚しやすく、いわば、大風呂敷を広げてしまう といった状況を表します。

これを、牡牛座の天王星がコンプロマイズしておりますので、逆にそのあけっぴろげなところが好感を持たれたりもするようです。

ですから 本日はフランクな態度が宜しいかもしれません。

一方で山羊座で金星と冥王星がピッタリ重なっております。
これは深い愛情への執着を暗示します。
勘違いがストーカー的な行動に発展しないようにご用心!

 

SC0029.jpg

コメント(22)

2019年12月12日 06:08
満月@双子座・14時12分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・第16回プレミアム会員募集のご案内・・・・・・

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、双子座に入った月は本日14時12分に双子座19度に進み、満月を形成いたします。

これにタイトにアスペクトす天体はありませんので、さほど葛藤は生じない満月となります。

昨日記した。山羊座の金星・土星・冥王星がここから数日、コンジャンクションのタイトさをピークにしてゆきます。
深い愛情、執着、貞節感などが浮き上がってくる時となります。

蠍座15度の火星と魚座15度の海王星も、120度をタイトにする数日間となり、非常に情の深い時になって行きます。

師走のあわただしさの中でも、心がたゆとう時となるでしょう。

といった状況の中で、私ごとではございますが、本日65歳となりました。
ここ一年での目標が、ベンチプレスで100Kgを挙げる事でしたが、焦りすぎも有り左肩を故障、95Kgにとどまりました。

私の中では、人生で一番筋肉量が多く、やるべき事も山積、周囲では悠々自適の方も多数、本当に人生は人それぞれ、旬も違うし環境もそれぞれ、やはり自分の価値観で生きてゆくしかないのでしょう?

写真は90Kgを挙げているところです!

IMG49~2.jpg

コメント(81)

前のページ  2  3  4  5  6    >>|