2018年09月30日 05:56
10月前半概況2018

各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月は、天秤座の太陽・水瓶座の火星・双子座の月のトラインで始まります。
仕事や学問に対して情熱を持ち、気持ち良くスタートがきれそうです。
01日、4月下旬より逆行していた山羊座の冥王星が順行に戻ります。
山羊座とは社会体制、冥王星とは破壊・再生、そして深層の意識を表します。
4月下旬からの約5ヶ月間に、世界的にも、個人的にも、根底の部分からジワジワと変化が始まっているようです。
身の回りの社会生活面でも、そのような兆候が見られるのではないでしょうか。
02日、月は本来の居場所である蟹座へと入り、その力を強めます。
この月は、蠍座の金星、魚座の海王星とトラインになりますので、情や愛が耽美性を帯びて拡がってゆきます。
この日は、心の琴線に触れる芸術鑑賞なども宜しいでしょうし、ご自分の深い部分から放出される言葉や絵などを形にするのも良いでしょう。
また、同じものを見て、同じく美しいと感じられるお相手とであれば、一緒に美術館デートなどもお勧めです。
より深い部分を共有することができるでしょう。
06日未明、蠍座で金星が逆行を始めます。
金星は、愛、美しさ、豊穣などを表しますので、これらについての見直しをすると良い時です。
金星にとって蠍座とはディトリメント、過剰なセクシーさは合いません。
例えば、好きな人に対して、艶やか過ぎるアピールを控えめにしてみたら、却って、あなたの別の魅力が際立って、結果、想いが成就する・・なんて事もあるのかも知れません。
09日、天秤座15度にて新月が形成されます。
これに山羊座の冥王星が90度で対応しますから、社会的にも個人的にも厳しい状況におかれる事が多くなりそうです。
また今期を通して水瓶座の火星と蠍座の金星は90度を形成していますので、男女間の諍いには注意が必要です。
新月にケンカをしてしまい、それが元で修復できない事態を招く、そんな事は絶対に避けましょう。
10日午前、水星が蠍座に入ります。
同日午後には、それを追うように月も蠍座に入って行き、水星と重なります。
この日は、実務面でも洞察力を発揮してみましょう。
11日、蠍座10度で月が金星と重なり、フィジカルな恋愛が偏重されるムードになります。
続いて、月は同じく蠍座24度にある木星にも近づいて行きますので、お相手を束縛して独占したい気持ちが強くなってまいります。
このように、10日から12日夜までは蠍座に月、木星、金星、水星がありますので非常に蠍座色が強く、執着心や洞察力がクローズアップされます。
12日夜、月は射手座に入って行きますので、何かから解放された気分になり、奔放さを取り戻してまいります。
本日24時10月前半の各星座運気をアップいたします=青山五行HP
・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真は 金澤翔子作 般若心経 (日本一大きな紙書き般若心経)
アメブロのほうには 涅槃仏の真似をした翔子さんの写真が有ります!

- 1. 紫紅の壺 2018年09月30日 08:06
驚きました。思わず声を出してしまいました❗
迫力満点、大きさもさることながら、翔子さんのエネルギーって凄いですね。
まさに台風接近中の日本列島ですが、この般若心経は無事への祈りのようにも見えますね。- 2. 管理者 2018年09月30日 08:49
紫紅の壺さま
継続的コメント有難うございますm( )m
期待していてくれることが励みになります!!そう 本当に凄いです! 昔・・・・17歳の頃はパワーのみ しかし最近は本当に字が上手い!門外漢の私でも圧倒されるほど!!
この時も 先生! と言われたら 返事してました・・・・・いやいや 本当に巨匠になりつつあります。
この般若心経も100年後には 重文か国宝になるかもしれないのです、恐るべし金澤翔子!!!でも34歳とはいえ アメブロの写真のように天真爛漫さも兼ね備えています。
考えさせられますね~~
- 3. 太陽双子•月魚 2018年09月30日 09:28
もう、本当に素晴らしいです‼︎
気持ちがすごく上がりました‼︎
金澤翔子さん、一昨日の真剣な眼差し、昨日のお母さんとの愛らしい表情、今日のブログのキュートさ、そしてこの般若心経のダイナミックで人のココロを惹きつける書。とても魅力的な方ですね‼︎
先生、本当に素敵なお写真ありがとうございました。拝見するだけで、心が浄化されたような気持ちです。そして、頑張りたい気持ちが湧いてきました!感謝!!- 4. 水聲 2018年09月30日 10:10
朝から素晴らしい書を拝見できて感激です。
大きな風(台風じゃないですよ)のようなエネルギー。
圧倒されます。
それにしても、翔子さんの存在感は凄いですね。
それを撮影された先生も凄い。- 5. おひつじ17Queen 2018年09月30日 10:35
先生おはようございます!なんと素晴らしい般若心経!感激しました!
- 6. 管理者 2018年09月30日 10:47
太陽双子•月魚さま
ありがとうございます
そうおっしゃっていただくと カメラマン冥利に尽きますm( )m
- 7. 管理者 2018年09月30日 10:49
水聲さま
ありがとうございます!!
自分の気持ちを翔子ちゃんを借りて表現したのです!! なぁ~~~んちゃってm(笑)m- 8. 管理者 2018年09月30日 10:51
おひつじ17Queenさま
傍で見るともっと迫力 小さい写真しかアップできないので う~~~~ん残念!!
- 9. 太陽牡羊&月蟹 2018年09月30日 13:42
こんにちはー
般若心経すごいですねー
可愛い屈託ない笑顔の翔子さんが書いたとは思えない迫力ですね。
台風も逃げていかないですかねー
私は、片思いの彼のことでもやもやしていましたが、、この般若心経で少しおさまった気がします。
牡羊座は皆さんもやもやしてるんですこねー私だけなんでしょうか?
関西はだんだん、、風雨が、、避難準備もでてますし、電車も止まり始めました。10月前半の運勢楽しみにしています。
- 10. まいたん 2018年09月30日 14:30
般若心経を毎朝仏前で上げておりますが、このような大きなものを目にするのは初めてです。その書の力強さやパワーを写真から感じられます。金澤翔子さんの魂そのものではないかと思います。ありがとうございます。
- 11. 管理者 2018年09月30日 16:23
太陽牡羊&月蟹さま
ありがとうございます!
関東はこれからでしょうが 青山語五行事務所にいる今現在 祭囃子が聞こえていますが???
これからどうするのでしょうね~~
皆様もお気をつけて!- 12. 管理者 2018年09月30日 16:25
まいたん様
毎日お経を読まれているのもスゴイですね~~
これからも お功徳を積まれてゆくことを!- 13. ありり(太陽@乙女) 2018年09月30日 22:21
写真の般若心経、すばらしいです。
字をきちんとレイアウトして、墨をこぼしたり、間違えができないでしょうから、それだけの時間、集中力を保つのもすごい。
何百年たっても、保存され続けるのかな。- 14. 管理者 2018年09月30日 22:37
ありり(太陽@乙女)さま
左様です! なぜお寺に奉納するかと言うと 何百年も残るからです。
きっといつかは国宝になるでしょう!このお寺には 家康の直筆や 白隠の直筆なども所蔵されております。
拝見いたしましたが 凄い の一言でした!!
