2017年05月05日 05:57
立夏・夏は来ぬ

♪卯の花の、匂う垣根に
ホトトギス、早も来鳴きて
忍音もらす、夏は来ぬ
さみだれの、そそぐ山田に
早乙女が、裳裾ぬらして
玉苗植うる、夏は来ぬ
橘の、薫るのきばの
窓近く、蛍飛びかい
おこたり諌むる、夏は来ぬ
楝ちる、川べの宿の
門遠く、水鶏声して
夕月すずしき、夏は来ぬ
五月やみ、蛍飛びかい
水鶏鳴き、卯の花咲きて
早苗植えわたす 夏はきぬ
(唱歌 夏は来ぬ 作詞・佐々木信綱)
本日、太陽が牡牛座15度に進み、東洋二十四節気の『立夏』となります。
月の干支は 「巳」となります。
気候はそろそろ夏日となる日も出てきて、汗ばむ季節となってゆきます。
牡牛座15度に入った太陽と山羊座19度の冥王星がトライン(120度)の域に入ってまいりました。
この意味するところは 「復活」「再生」 ましてや地の星座同士ですから経済や財産、所有物に関しての維持や確保に焦点が移ってゆきます。
簡単に言えば、崩れ掛けた経済体制の復活を促す時期 という事になるでしょう。
本日、明日と月も同じ地の星座・乙女座にありますので、更に強い暗示となります。このタイミングで何かに着手してみることをお勧め致します。

- 1. 蟹座 2017年05月05日 06:35
今日のお写真が好きすぎてずっとながめたいです。綺麗です!
- 2. 太陽月(そして水星も)射手座 2017年05月05日 06:43
先生!
今夜からリアルな世界では山羊座のOさんと二人でお出かけするんですが、今朝見た夢では双子座のAさんと付き合っていました!
一体どういうことですかね。
私はどうすればいいんでしょうか!?- 3. 管理者 2017年05月05日 06:53
蟹座さま
ありがとうございます。 初夏の雰囲気が出ていれば嬉しいです。
- 4. 管理者 2017年05月05日 06:59
太陽月(そして水星も)射手座さま
まあ 素直な解釈で行けば Aさんの代替としてOさんということなのでしょう。
Oさんとご一緒なさって Oさんに心が動けばそれでよし!
Aさんへの思いが益々 強くなれば それもよし!
また お二人にそれぞれ 惹かれるのもそれもよし!
ご自分で決めなくと 運命が行くべき道に導いてくれると思います。- 5. 射手座フラワー 2017年05月05日 07:05
おはようございます。
先生昨日は背中を強くおしてくれてありがとうございます。
早速転職先見つけてみます。
昨日は友人にも転職話をきいてもらったところ、今の住いからハローワークがとても遠い所にあるから大変だなと思ってましたがその友人からサテライト店が車で15分にあることをきき、動きやすくなりました。水星も順行ですし、いい感じで、頑張れそうです。- 6. うお座 2017年05月05日 07:37
おはようございます‼今日ずっと夢で嫌な事がでてきて、すごい憂鬱です!
夜中目が覚めて、寝たらまたいやな夢を見て、うなされました!こんなの初めてです!どうきりかえればいいでしょうか?- 7. 管理者 2017年05月05日 08:00
射手座フラワーさま
頑張ってください! ファイット~~~!!
- 8. 管理者 2017年05月05日 08:08
うお座さま
夢を見た場所=ご自宅でしたら そこから西北西の方角にある 神社に行き 多少のお賽銭を入れ「はらいたまえ きよめたまえ」と三唱してください。
距離は1mでも100kmでもOK 近くに見当たらない時は 水で口をすすぎ 太陽に向かい おなじように唱えてみましょう。
上手く切り替えられるかもしれません!- 9. ダブルさそり 2017年05月05日 08:13
おはようございます。
いま、与謝野晶子歌集にハマっていますが、晶子が歌心を刺激されそうな、匂うような白薔薇ですね。
近所に、小ぶりの花をつける薔薇の垣根が見事な家があり、通勤路なので、通る度に思わず「わらべはみたり…」と口ずさんでいます。
最近は、やると決めたことは、逃げずにやる、想念を現実化させる、ということを、至上命題として生きています。
トラウマなんていうものに囚われて、無為に時間を空費するには、人生はあまりにも短すぎます。
意志が現実を動かす。質実剛健な土の星座の惑星たちに、助けられているのかも知れません。- 10. 管理者 2017年05月05日 08:34
ダブルさそり様
勇ましいです!
私など最近は 問題からは出来るだけ遠ざかる!
やらないでいい事は何もしない!
人生 これから長かったら大変だなあ~~と思います(笑」
レトリックですので お気になさらずにおねがいいたします。m( )m
- 11. おひつじ座のおばさん 2017年05月05日 09:35
魚座の息子が燃え尽き症候群です。部活を引退し、上の学校に進学できるため、これから勉強以外で夢中になれるものがないと、しずんでいます。いつ頃浮上でぎすか?暇な学生ならではの悩みがうらやましくもあります。魚座さんたち、悩みの時期なのでしょうか?
- 12. 水聲 2017年05月05日 11:06
こんにちは。
先生のお使いのソフトだと冥王星が山羊座15度なんですね。
私が見ているのが山羊座19度で出ますが、ソフトで結構違いがでるんですね。統一って難しいんでしょうね。
先生、今回もプレミアム会員の募集ありますよね。何日ぐらいから始まりますか?- 13. 管理者 2017年05月05日 11:29
水聲さま
スミマセン❗タイプミスでしたm(__)m
のちほど変更させていただきます!
第11回プレミアム会員募集は5月15日からの予定です!
ヨロシクお願いいたします!- 14. 水聲 2017年05月05日 13:07
ごっ ごめんなさい!すみません!
うっかりソフトの違いなのかと思ってましたー。
プレミアム会員は必ず応募しますっ。
その時はよろしくお願いします!!
- 15. 管理者 2017年05月05日 13:54
水聲さま
とんでもありません! ご指摘ありがとうございます!
冥王星の位置が04度もずれたらえらい事になってしまいます、ありがとうございました!
これからも宜しくお願いいたします!- 16. 管理者 2017年05月05日 14:13
おひつじ座のおばさん様
魚座には 守護星である海王星が入って久しく、これからも居続けますので 基本的には良い時なのかと私は考えております!
ご本人は結構 充実かもしれません!- 17. おひつじ座のおばさん 2017年05月05日 15:06
私、月が蟹座の母なので、ついつい心配しすぎてますね。ささいなことを小さな幸せと感じることができる息子なのに、気落ちしているのは、めずらしいなと。ただ、見守るだけしかできないんですけどね。
- 18. あお 2017年05月05日 17:52
相変わらず素敵な写真で和みます。
「崩れかけた経済体制の復活を促す時期」の一文に
目が点でした。
家のローンの支払いが大変になってきたので
売却を検討しています。
本音は手放したくないのですが。
世の中甘くないですから。
- 19. 管理者 2017年05月05日 18:01
あお様
それも時の運! 厄介なものを手放すと もっと素敵なものが舞い込むかもしれませんよ!
少なくとも 私の62年の人生ではそうでした!
