2016年01月11日 06:05
月は水瓶座へ

本日05時23分、月は水瓶座に入り新月域は解消となりました。
山羊座から抜け出て 水瓶座に入った月は 自由と革新を纏います。
気持ちの重圧が薄れてゆく暗示だと考えます。
ところがこの月は、蠍座04度にある火星と90度を形成してしまい、自由が行過ぎて。反抗的になって好戦的にもなってしまいます。
ましてや星座の初期度数とは その星座の特徴がはっきりと出やすいところでもありますので、情熱的肉体的欲求が強くなる火星に対して、月がシッとさめた感じを投げかけるといった暗示なのです。
そうなると個人の中では イラつきや戸惑いが生じ、結局、人と上手く調和することが難しくなってしまうのです。
本日は 日本では成人の日 どのようなユニークな式典の模様が展開されるのでしょうか?

- 1. プログレス月とネイタル冥王星の合 2016年01月11日 06:48
先生のブログを読み返してたら、昔先生がブログに書かれていた状況と全く同じことに気がつきました。プログレス月とネイタル冥王星が8ハウスで合です。これは、仕事やプライベートで今が再生変革の時期と考えて宜しいのでしょうか?
- 2. 管理者 2016年01月11日 07:08
プログレス月とネイタル冥王星の合さま
社会的に伸びてゆく時となる暗示ですね!
- 3. 太陽蟹月天秤のまゆこ 2016年01月11日 11:46
先程は前日の所にコメントしてしまい失礼しました。
先生のコメントを拝見して驚愕しました、そんな事があるのですね!
実はもし、今度会えれば私は実は結婚しない主義だと言おうと考えてました、なんせあまのじゃくな人なのでそこでどお出るだろうと!そんな、わたしに共感して奇跡が起きないかと!妄想してましたが、事実そんな話があろうとは、ここで先生に相談したのも何か天からのアドバイスのように思えて来ました(笑)
これからが楽しみでもあり、笑えて来ました、ありがとうございます!- 4. 太陽山羊月双子 2016年01月11日 22:10
販売の仕事をしているのですが、年明けよりとっても静かで2016年先行き不安なこの頃です。
勿論自身の努力によるものが大きいとは思いますが、賑やかになるのはいつ頃と期待してよいでしょうか?- 5. 管理者 2016年01月12日 07:51
太陽山羊月双子さま
年初以来の株安 消費の低迷 すぐに好況になるということは考えにくそうですが 少し動きが出てくるのは 本日当たりからではないでしょうか?
