青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  46  47  48  49  50    >>|

2025年06月09日 06:01
月と天王星の対峙=反目

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 


・・・第27回プレミアム会員募集!・・・

 概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html


断易箱 断易サイコロ  納甲表 断易道具一式

 

 

本日正午、月は蠍座24度にあり、午後からは牡牛座28度にある天王星と対峙して行く事となります。

これは反目を意味する場合が多々あります。

蠍座の月   =情に対する執着
牡牛座の天王星=物に対するこだわり


この拮抗ですから、なかなか妥協点は見いだせそうもありません。

このところ続く 多難な座相 明日は満月域、加えて木星の星座移動、多くの変容が暗示されております。

AAD_0845.jpg

 

コメント(4)

2025年06月08日 05:36
金星と冥王星の90度=愛情への過度な執着

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 


・・・第27回プレミアム会員募集!・・・

 概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html


断易箱 断易サイコロ  納甲表 断易道具一式

 

 

本日、金星は牡牛座02度に進み、水瓶座03度の冥王星とスクエア=90度を作って行きます。

これは、ここから数日は継続する座相で、その意味は愛情の破綻 と言った暗示を含むものとなります。


牡牛座の金星は 現実志向で経済優先
水瓶座の冥王星は 現実よりも理想に駆られる

このような要素がねじれの位置にあるために、上手く気持ちの交流ができなくなります。

愛情問題 こじらせないような努力も必要であります。

AAD_0842.jpg

 

 

コメント(0)

2025年06月07日 05:14
月は蠍座へ、リリスの座標に=多少の不安感

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 


・・・第27回プレミアム会員募集!・・・

 概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html


断易箱 断易サイコロ  納甲表 断易道具一式

 


本日11時23分に月は蠍座に入って行きます。
蠍座04度には、月の最遠隔点であるリリスの座標がありますので、月が地球から一番離れてしまう為に、誰しも一抹の不安に駆られるといった暗示となります。

これは一過性のもので実害はありませんので、杞憂となります。


しかしながら、月は、昨日、牡牛座に入った金星とは180度の関係となりますので、人の好意に素直になれないといった暗示は潜在いたしますので、対人関係には注意が必要となります。

口論は避けて 同調路線が良いでしょう。
笑顔を絶やさない事も重要であります。

AAD_0839.jpg

 

コメント(0)

前のページ  46  47  48  49  50    >>|