09月15日には、既に水星と金星が天秤座に移っております。
金星は天秤座においては最もその魅力を発揮しますので、世はまさにエレガントなムードに包まれてゆきます。
水星も一緒という事は、この時期は秋の装いについての会話が、あちこちで囁かれることになります。
『今年の秋冬はどのような装いで過ごそうか?』
『いつも同じ様な服を選んでしまいがちだけど、本当に自分に似合うものを探してみようかな』
・・など、真剣に考えてみるのも面白いでしょう。
18日夕刻に逆行を止めた土星は、19日にゆっくり動き出し、20日には完全に順行となります。
滞っていた社会的な問題に流れが出てきます。
この日は丁度、彼岸の入りとなります。
秋分の日を挟む前後三日間が、秋の彼岸の時期であります。
23日には太陽も天秤座に入り、東洋二十四節気で言う『秋分』となります。
ここからは、まさに秋のムードいっぱい、フェミニンな雰囲気が漂う時となります。
今までは乙女座が優勢でありましたが、ここからは天秤座が優位になってきます。
特に、射手座の木星との調和的なアスペクトが誕生してゆく時なので、安定期から躍動期への移行を、肌で感じられるようになるでしょう。
29日の未明には天秤座05度にて新月が形成されます。
この時も、金星と水星は共に天秤座にありますので、秋の気配も色濃くなり、ロマンチックムード満載の時となってゆきます。
天秤座の月と射手座の木星が調和して、美しき秋が充満する侯となってゆきます。