前のページ 93 94 95 96 97 次のページ >>|
2021年09月25日 05:11
火星と土星の120度=情熱のコントロール、忍耐力
・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUS ホロスコープ歳時記 秋分編!!
↑
クリック
火星が天秤座07度に近づきます。
これが水瓶座07度にある土星とタイトな120度を形成して行きます。
火星は天秤座ではアウェイ状態で、行動力にムラが出たり、本来の力が発揮できないといった状態にあります。
しかしながら、この迷走を上手くコントロールするのが土星となります。
上手にムラッ気を制御して行く事ができますので、感情を爆発させる事もなく、上手く処理してくれるでしょう。
同じく天秤座の水星と水瓶座の木星もトライン=120度を維持しておりますので、知的能力もなかなかの高水準に有ります。
感情を押さえ込み、実績を上昇させてゆける座相の展開となります。

コメント(10)
2021年09月23日 06:30
幻冬舎PLUS ホロスコープ歳時記 秋分編リリース。
・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・
本日、太陽が天秤座へと入り秋分となります。
この期間の詳しい運気の流れはこちらに記載しております。
幻冬舎PLUS ホロスコープ歳時記 秋分編!!
↑
クリック
↓

ホロスコープ歳時記 秋分編より抜粋
此岸と彼岸 つまり此方の世界とあちらの世界
お彼岸とは、あちらの世界の事を指します。
西に太陽が沈む事から「西方浄土」といった考えが生まれ、太陽が真西に沈むこの日に、浄土との繋がりが持てるという思想が元になっています。
此方の世界を儚いもの
阿弥陀様のいらっしゃる浄土は素晴らしいもの
かつては、そのような教えが大流行した時代もありました。
地獄の苦しみも遠慮したいものですが、さりとて極楽に行けて、蓮の花咲く水辺で笑みを浮かべているのは、不遜ではありますがちょっと退屈してしまうかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
現実的には本日が昼夜の時間がほぼ均等で、明日からは夜の時間が長くなってゆき、秋の夜長を実感する時期となり、多少の寂々たる感じも増してゆきます。
もの思いに耽る時間も長くなるのでしょう。
本日は、天秤座の水星と牡羊座の月の対峙が形成されますので、まさに理屈と感情の折り合いがつきづらく、もの思いの第一日目となりそうです。

コメント(23)
前のページ 93 94 95 96 97 次のページ >>|