前のページ 88 89 90 91 92 次のページ >>|
2020年07月23日 05:01
4連休は如何に過ごしましょう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUS 「ホロスコープ歳時記 大暑編」 人気ランキング1位!
ご覧頂きありがとうございますm( )m
https://www.gentosha.jp/article/15975/

本日から日本では4連休!
いざ、何処何処へ出発! と言う勢いでしたが色々な規制が出てきてしまいました。
これも、昨日まで形成されていた座相=太陽と山羊座の三天体の対峙の影響であると考えられます。
本日はその呪縛から解放されていますので、気分は結構明るく良き休日となってゆくと思います。
しかしながら、月は08時41分に乙女座に入り、獅子座特有の溌溂さから慎重モードに遷移してゆき、お出かけモードから家の掃除でもしようかといったモードに変わってしまうかもしれません。
これはこれでやってみると結構 楽しくなるようです。
明るい気分で整理整頓 お掃除もたまには良いのかも知れません。

コメント(4)
2020年07月22日 05:12
太陽が獅子座に入ります=『大暑』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日18時頃に太陽が獅子座に入り東洋二十四節気で言う「大暑」となります。
7月22日から8月6日までが大暑の期間となります。
この期間の各節気生まれの運勢は「幻冬舎PLUS・ホロスコープ歳時記・大暑編」に本日アップされております。
どうぞ このURLをクリックしてご覧下さいませm( )m
https://www.gentosha.jp/article/15975/
幻冬舎PLUS 「ホロスコープ歳時記 大暑編」
https://www.gentosha.jp/article/15975/

これまで数週に亘り継続してきました、蟹座の太陽と山羊座の三天体の対峙が終了いたします。
大きな緊張の時は過ぎて行くことになります。
本日一杯は月も獅子座にあり太陽と同一星座でありますから、獅子座新月域となり 夕刻からはやる気に溢れる事でしょう。
太陽はこれから約一ヶ月間、牡羊座の火星と良きバランスとなりますので行動の時となります。
これまで逡巡していた事をスタートさせて行きましょう。
重たい覆いがとれて自由に行動ができる時となります。

コメント(10)
2020年07月21日 05:30
獅子座に入った月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日05時16分に月は獅子座に入りました。
そして新月域は終了しました。
獅子座に入った月も未だ勢力を強めております。
その理由は 獅子座の月と蟹座の太陽がミューチャルレセプションとなっているからです。
互いの家に お互いが居座っている状態です。
月の本来の座は 蟹座
太陽の本来の座は 獅子座
ということですの入れ替わった状態、これもそれぞれの天体の力を強める事になるからです。
月は蟹座を去ったものの、依然として太陽と土星のタイトな180度は継続しております。
太陽と土星の180度は 対立 抑圧 孤立 などを暗示いたします。
明日には太陽が獅子座へと移りますので 本日が最後の緊張デーとなります。

コメント(8)
前のページ 88 89 90 91 92 次のページ >>|