前のページ 42 43 44 45 46 次のページ >>|
2025年02月24日 05:58
火星 順行に戻り、全惑星順行期の始まり
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
2024年12月07日より逆行を始めた火星が、約80日間の逆行を終えてここで順行となります。
これによって 他に逆行する天体はありませんので全惑星順行期が始ります。
期間は03月02日に金星が逆行を始めるまでの、一週間ほどであります。
全惑星順行期が 運が良いとか 良い事が起こるといった事が言われておりますが、これは、経験上 ?? と言った感想であります。
しかし、一方で 全惑星順行期にお生まれになった方は、人生において数々のラッきーに恵まれる事が多いといった感じを実占を通じて持っております。

コメント(3)
2025年02月23日 06:13
月は山羊座に
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
本日、08時10分に月は山羊座に入って行きます。
まずは、魚座の太陽と良きバランスとなりますので、気持ちはまとまって行く暗示となります。
しかしながら、月は山羊座の守護星である土星の暗示を受けますので、少しばかり教条的な、堅い雰囲気が付き纏いそうです。
時間が進むと、牡羊座の金星とはスクエア=90度に近づきますので、人の好意を素直に受け取れないといった暗示も強まりますので、何となく重たい感じが否めない日となりそうです。

コメント(3)
2025年02月22日 06:07
リリスの座標が蠍座に移動
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
https://ameblo.jp/vinokoike/
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記
リリスの座標とは 地球から月の最遠隔点の座標であります。
つまり、地球の周りを巡る 月の軌道は真円ではなく楕円となりますので、その一番遠いポイントがリリスの座標となります。
周期は、8年10ヵ月であり、1つの星座に約9ヵ月滞在するという事になります。
地球が主体とすると
月は感情を表わすとされます。
ですから 月が地球から遠くにゆくと、何となく不安な気持ちになるという暗示です。
つまり、リリスの座標に月が来たときが、地球から一番遠ざかっているという事です。
その時が誰しも 不安が強くなると言う事になります。

コメント(3)
前のページ 42 43 44 45 46 次のページ >>|