2025年10月31日 05:25
								11月前半概況2025
 
								
								各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ冬を思わせる11月となりました。
これまで双子座にあった天王星が8日に牡牛座に戻り、既に魚座に戻っている土星・海王星と好バランスとなり、一旦、旧来の女性星座での良き関係に戻ります。これまで言われていた風の時代と言ったような雰囲気が、一時的に停止します。天王星の双子座再訪は2026年4月26日なので、そこまではしばらく休止状態となります。
1日
 太陽は蠍座09度付近、これに魚座の月が良きバランスとなりますので、情感たっぷりな11月の始まりです。
2日
 魚座で月、土星、海王星がタイトに重なり、耽美的なムードが漂う時となります。この重なりに蟹座の木星や蠍座の火星がトラインとなって、水の星座のグランドトラインが形成されますので、「情」と言った部分がコンシャスされるでしょう。
4日
 深夜に火星が射手座に入ります。これは水瓶座の冥王星と好バランスをとり、持久力 忍耐力が高まる暗示となります。
5日
 22時19分 牡牛座にて満月が形成されます。
7日 
 金星が蠍座に入ります。
8日
 表題にあるように、天王星が逆行に為に牡牛座へと戻って行きます。これまで不首尾に終わった事への再挑戦の時となります。
10日
 蟹座にて月と木星が重なります。大きな吉兆を暗示しますので、依頼事などには良きタイミングとなるでしょう。一方で水星が射手座内で逆行を開始、見直し点検の時が始まります。
12日
 月は獅子座後半を行き、半月を形成、新月に向かう過程ですから「下弦」となって諦観が漂う事になります。
13日
 射手座にて水星と火星が交錯、せっかちに物事を決めてしまいそう、熟慮が大切なときであります。先走った行動にも注意が必要となります。













 
 
						



 
        





