青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。
< 蟹座の月は感情が昂ぶります。

2025年10月14日 06:02
10月後半2025概況

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

断易箱 断易サイコロ  納甲表 断易道具一式

 

本日正午、月は蟹座24度付近に進み、同25度の木星に接近の相となって行きます。


月と木星の重なりは

木星=全能の神ゼウス
月 =その愛娘アルテミス

この接近ですから 悪いわけがありません。


周囲からの保護や協力を得やすく 頼み事などにもスムーズな展開が暗示されるものとなります。

蠍座の水星 火星
魚座の土星

この様に水の星座に多くの天体が集まり調和いたしますので、情に訴えてゆくと効果的な日であります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ秋も深まってきます。
この10月後半には、海王星が逆行の為に魚座に戻ってゆくといった現象があります。魚座では、同じく逆行中の土星との魚座同一星座期間が再開されます。これは魚座はもちろん、水の星座生まれの方に大きな影響があります。

ある意味、最後のリベンジの時と言った強い暗示となるのです。

15日
 金星は天秤座にあり、牡羊座00度台の海王星と対峙しております。
 これは愛情問題についての迷路と言ったような暗示となります。

19日
 月は天秤座に入り新月域を形成、そして金星とは接近の座相で、優美さや品位などがコンシャスされる時となります。

21日
 21時24分 天秤座28度にて月と太陽が重なり新月となります。

22日
 午後から海王星が逆行の為に牡羊座から魚座に戻ります。そして土星、海王星の魚座併走が始まります。これは海王星が再び牡羊座に入る2026年1月27日まで続きます。

23日
 太陽が蠍座に入り、蠍座にて太陽、月、火星、水星が同室となりますので、情念や闘争心が強まるという暗示です。ここから数日は太陽と水瓶座の冥王星がスクエア=90度を形成し、想定外といった暗示も強まります。

24日
 蠍座を進む月がリリスの座標に到達、月が地球から一番離れるために、人の心に少しの不安が生じるといった暗示が強まります。

25日
 このあたりから蠍座の火星が蟹座の木星とトライン=120度を形成、活動力が高まり、全てに行き過ぎ傾向が強くなりそうです。

29日から30日にかけて、月は水瓶座に入り太陽と90度を形成、半月となりますが、これは満月に向かう途中のものですから「上弦」の月で、焦燥や混乱が暗示されます。

31日
 月は水瓶座後半を進み天秤座の金星とは好バランスですから、人との交際には良き暗示となりそうです。

imagxd5.jpg

 

コメント(0)

コメントする
< 蟹座の月は感情が昂ぶります。