2025年10月04日 06:05
月は魚座に
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日11時08分 月は魚座に入って行きます。
魚座に入った月は、双子座01度の天王星とはスクエア=90度を形成いたしますので、独自の考え方に固執したりする傾向が高くなります。
そして、ここから数日は魚座27度の土星と同一星座となりますので、心の固さが表れそうです。
プレッシャーを感じたり 下手な道徳観念に縛られたり 気持ちが窮屈な状態になりやすい傾向となります。


- 1. 太陽牡羊★月双子 2025年10月04日 20:35
先生こんばんは。
明日は満月、少し涼しくなってきて月を眺めて秋の夜をまとたり過ごす。
そんな理想的な時間が欲しい!と切実に思います泣
私はずっと以前から新月、満月の前後1日くらい含めて毎度トラブルやハプニング、心がざわつく事かわ必ずあります。
これって自身のホロスコープ等が関係しますか?
(私が生まれた時の月は下弦の月だったと思います)
思い込みでしょうって周りの人からよく言われるのですが新月や満月の周期をいつもしっかり調べている訳でもなく全く忘れて普段通り過ごしている時でも必ず当てはまるんです。
何かご助言頂けたら有り難いです。- 2. 管理者 2025年10月04日 21:10
太陽牡羊★月双子さま
この組み合わせならば「下弦」はありえません。
下弦とは 太陽と月が 異性星座の時に形成されるものでありますから この場合太陽と月のバランスは良いととおもいます。
一般論で言えば
出生の星の配置も もちろん影響するでしょう。
全ての生物は潮の満ち引きに影響されます、人間ももちろんですが その感じ方には当然個人差があります。
そのような感受性がお強いのでしょう!!- 3. 太陽牡羊★月双子 2025年10月05日 01:09
先生ありがとうございます。
私もテキトーなもので以前友達が下弦の月なんじゃない!?と言った言葉を聞いてそのまま思い込んでいました!
そして改めて生まれた日の月を調べるサイトで見ると新月から上弦の月になるまでの月でした!笑仰る通り感受性はめちゃくちゃ強いと思います。
強すぎて困るくらいです笑笑いつまでたってもテキトーな性格で歳をとり続け
今年もあと3/4を切りましたね!
先生のお誕生日やお若い頃の素敵な絵を見るとまた大して進歩せずに1年終わってるじゃない!と騒いでいますが、いつもお父さんのような大きな心で対応して下さる先生に感謝です!- 4. 管理者 2025年10月05日 05:35
太陽牡羊★月双子さま
射手座の私は更に上を行く テキトーでありますから、きちんとやるということは大の苦手!!
進歩や向上心は人生にはそれほど必要なものではないと最近は思います。
テキトーで良いとお思います!!- 5. 金星海王星オポ 2025年10月05日 13:57
>進歩や向上心は人生にはそれほど必要なものではない
最近これ、本当にそう思います。
同居していた「頑張りすぎる祖母」「テキトーな祖父」の生きざまを目にして、20歳頃にはそう気づいていたのですが、「その後も進歩や向上に人生使いすぎちゃったな」と感じてる今日この頃です。
- 6. 管理者 2025年10月05日 19:08
金星海王星オポさま
御賛同頂き ありがとうございますm(_ _)m
不謹慎ではありますが そんな一面もあるかと感じます。




















