青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。
< 金星と海王星の重なり@魚座29度 海王星、牡羊座に入る@15時 >

2025年03月29日 05:55
月は牡羊座に入り新月を形成@牡羊座08度

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記 

断易箱 断易サイコロ

 

本日05時38分に月は牡羊座に入りました。
そして牡羊座の太陽と同一星座となって新月域となります。

新月は19時48分 日本では観測できませんが、これは部分日蝕となります。
この影響する地域はグリーンランドやヨーロッパ、アフリカ北西部などとなりますので、このあたりの為政者にとっては頭を悩ます事も多いようです。

牡羊座はホロスコープの起点 ここで起こる新月は まさにホロスコープ元年と言った意味合いもありますので、ここから新たな流れが始まるといった考え方もあります。


冬至が始まり
01月01日が始り
立春が始り
立春近くの新月が始り
春分が始り

と言った多くの考え方が世界にはあるのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真は昨日 満開となった 王子、飛鳥山のソメイヨシノです!!

ADS_0341.jpg

 

コメント(2)

コメント一覧
1. ラブ子 2025年03月29日 14:03

正直なところ物事は捉えようだと思います。

2. 管理者 2025年03月29日 16:56

ラブ子さま

よろしいと思います!

コメントする
< 金星と海王星の重なり@魚座29度 海王星、牡羊座に入る@15時 >