2020年06月09日 05:28
月は水瓶座へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各星座の本日のキーポイントはこちらに!
↑↑↑
クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日09時55分 月は水瓶座に入って行きます。
そして水瓶座01度を逆行中の土星と重なります。
これは 精神的な重圧や やらねばならぬ的な考えに支配されがちな状態を暗示いたします。
しかし こちらは一過性ですので、それほど重たい状態にはなりません。
時間が進み、夕刻あたりからは月は双子座10度の金星とトライン=120度を形作って行きますので、物事を楽しく感じ取るようになって行きます。
この座相は人気運をあらわします。
特に女性には嬉しい座相となります。
なかなか楽しいディナータイムとなって行くでしょう。
このような情勢の中でも 楽しみはたくさん潜在しているはずです。
・・・・・・第17回プレミアム会員の募集・・・・・・
これらの事象が、あなたにとってはどのように影響するかを概況と共にレポートいたします!
・2020年後半07月~12月の概況とあなたに及ぼす影響
約3300字のレポートをお申し込み順にメールにて送信させていただきます。
・特典として 期間内07月~12月に対面鑑定か電話鑑定が付きます。
・料金 10000 銀行振り込み
お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html
または お気軽に直接メールでどうぞ お待ちしております
第17回プレミアム会員希望と御明記下さい。

- 1. 牡羊座お月様はさそり座 2020年06月09日 08:00
おはようございます。
昨日から浮かない気分で、周りから無視される夢を見ました。
いつもは気にしない事も気になり、緊張の1日になりそうです。
紫陽花の画像に癒されます。- 2. 管理者 2020年06月09日 08:10
牡羊座お月様はさそり座さま
そんなときこそ リラックス!
力を抜いてゆきましょう!!- 3. 魚座@花筏の街 2020年06月09日 10:13
小池先生はN魚座火星でしたかー(昨日のプログより)
通りで、伺う度にご縁を感じてました。私は 魚座太陽 です!
昨日、会員更新もいたしました!!明日から、3ヶ月間休業した職場(飲食)再開に向けて本格始動。定年まで務め上げた前の職場の 当たり前 が通じないタコ助集団です…
イラッとする自分をどーしよう。小池先生のお言葉「人の数だけ価値観がある」 を肝に銘じます。しかし、いつも魚座火星時期はキツいです。魚座が楽しくなるのはいつからでしょうか??
- 4. 管理者 2020年06月09日 17:59
魚座@花筏の街さま
6月28日には火星は牡羊座へと抜けてゆきます!もう少しのご辛抱です!!
- 5. 太陽双子•月魚 2020年06月09日 21:16
先生こんにちは。いつもありがとうございます。今日の紫陽花もとってもキレイですね(^^)
さてさて、ここのところイライラが募りすぎて嫌になります。イライラの相手がいるわけなんですが、結局、こんなことでイライラしている自分にもイライラします。ちなみにイライラの原因の相手である太陽蟹月山羊の年下男子、本当に合わないんです。価値観が全然違いすぎます。おかしいと訴えても全然響かず、とりあえず表面だけ取り繕っておけばいいんでしょ?というスタンスです。
これは、今の星回りでイライラするのですか?それともそもそもこの人との相性的なものが合わないんですか??爆発しそうなところをギリギリ我慢する日々であります(T . T)助けてくださいー!!- 6. 管理者 2020年06月09日 22:42
太陽双子•月魚さま
双方の影響の相乗効果ではないかと思います。
先ほどのコメントにもあったように 「人間の数だけ価値観がある」 という事でしょう。
彼なりの人生があるのでしょう。
- 7. 太陽乙女月蠍座の女 2020年06月10日 09:30
おはようございます。
今日の乙女座は仕事をしっかりやることが大事なのですね。にもかかわらず、ストレスからくる体調不良で休んでしまいました。
色々と我慢の限界です。
状況はよくなりますか?
- 8. 管理者 2020年06月10日 10:52
太陽乙女月蠍座の女さま
ボクシングジムが解禁になりトレーニング始まりました
、3ラウンドやって死にそうになると 会長いわく
もう限界と思ったところからが本当の練習だ❗️
精神的ダメージも大変でしょうが成長の伸びしろだと思う事もありかも?
6月後半 21日くらいから好転期待です!
もう一息^_^- 9. 太陽乙女月蠍座の女 2020年06月10日 11:25
きのうのコメント欄でした。
なのにアドバイスありがとうございます。
21日、まだまだですね。
なんとか頑張ってみます。
先生もトレーニング頑張ってください!
