青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  3  4  5  6  7    >>|

2015年12月06日 05:56
月と火星のコンジャンクション

昨日、天秤座に進んだ月は、本日10時前には天秤座13度に進み、天秤座13度の火星と重なります。


月が感情

火星が情動


という事になりますと 非常に感情が揺さぶられる事態が起こることになります。

昨日の・注に記したように、天体は本来の場所の180度反対側では力を落とす というテーゼ。
この火星も 本来の座である牡羊座の対向星座にありますので、力を落としております。
そういった意味においては、金星と火星は負のミューチャルレセプションを形成(勝手な造語です)しているようにも捉えられます。


つまり火星も金星も双方とも力を落とす場所に入っている。
荒々しい火星に 天秤座の優雅さは似合わないのです。

この火星を月が揺さぶると考えると、 金星火星共にあまり良い働きをしない、 不品行 という事が考えられます。


本日は恋愛に関しては勘違いが発生しやすいときともいえるのではないでしょうか。
後悔するような事に手を出さない事です。

DSC_9022.jpg

コメント(7)

2015年12月05日 06:13
月は天秤座へ

本日 07時34分、月は天秤座へ入ります。 現在 月の最遠隔点の座標を示すリリスは天秤座08度付近にありますので、本日の細い月はとても小さく見えることになります。 新月が近いので、見えるとしても03時頃、明日未明となります。

そして、一方では金星が本来の座である天秤座から13時頃には出てしまい、蠍座に移ってゆきます。 天秤座でその力を湛えた金星は、蠍座では力を落とします。

金星の純潔的な雰囲気に 蠍座の妖艶さが加わってしまうので、金星は少し戸惑いがちとなります。

純情な少女から 大人の女性へ変身して行く、そんな雰囲気が漂う、金星蠍座期間となるでしょう。

注・それぞれの星はそれぞれの本来の場所で一番力を発揮します。そして、その180度対向の星座では力を減じるという建前があります。 金星の本来の座は牡牛座と天秤座。蠍座は牡牛座の丁度真向かいになるので金星の力が減じる場所とされるのです。

DSC_9008.jpg

コメント(24)

2015年12月04日 05:20
月と木星のコンジャンクション。

乙女座を行く月は、本日正午前には乙女座20度に達します。そして乙女座21度にある木星と重なります。

これは一ヶ月に一度はある現象ですが、私は物心共に満たされる状態を示すアスペクトだと信じております。


木星=全能の神・ゼウス

月 =アポロンと共にゼウスの娘


つまり 豊かな父親とその娘が共にあるのですから、幸せでないはずは無い! という事になります。
全能の力を持つ父親と、シットリとした情感を持つ娘の同伴が 精神にも高揚を与え、尚且つ、娘が望めば、ほとんどのものを与えられるという状況下にあるというこのコンジャンクション。
悪い訳はありません!!

このところ少しばかり厳しい座相が続いておりました。
そろそろ リフレッシュには良ききっかけとなる座相という事です。

DSC_8995.jpg

コメント(10)

2015年12月03日 05:03
土星を頂点とした月と海王星のTスクエア


昨夜、乙女座に達した月が本日09時頃より土星と90度。海王星と180度を作り、Tスクエアを形成します。

これは 夢にも破れ 現実にも落胆する という少しばかり厳しい暗示を持つ座相となります。
自信喪失をしたり、不信のもととなる感情が芽生えたりも致します。

午後からは「下弦の月」となり、こちらも少しばかりナイーブな雰囲気を醸し出してくれますので、ちょっとブルーになりがちな一日となるやも知れません。

しかし、御安心ください、日が沈んで間もなく、月は乙女座10度台に入ってゆき、山羊座14度の冥王星とトラインを組んでゆきます。
ここで、どんな一日であろうと、気持ちの再生、リフレッシュがおこります。

明日に向かって、月は木星に近づいてゆきますので、気分は時間を追うごとに、高揚してまいります。

少し気分の上下が激しくなるような一日ですが、明日に期待をかけて、やりぬきましょう!

DSC_8990.jpg

 

コメント(12)

2015年12月02日 04:45
月と金星の60度

本日 月が19時10分に乙女座に入るまでは、天秤座の輝く金星と月は60度という調和的な角度を保ちます。
獅子座の風合いを受けた月がそのエナジーを金星に流し込むといったイメージです。
つまり、情熱的 芸術的な意識の高まり、プラトニックな愛の高まりなどを暗示いたします。

ですから本日は19時辺りまでがよき雰囲気の時間帯といえるのかもしれません。
19時を過ぎると、月は土星や海王星とハードな角度をとってゆくことになりますので、気分的にも落ち着きがなくなります。
例えば本日昼間も土星と海王星は90度です。
しかし、これだけでは個人的にはそれほど意識する影響は無いのですが、ここに月が絡むと、個人への影響力を持つという事になるのです。

明日は月が乙女座初期度数を行きますので、海王星・土星・月のTスクエアが形成されます。この暗示は明日の記事で!

DSC_8951.jpg

 

コメント(12)

前のページ  3  4  5  6  7    >>|