青山五行ブログ

RSS 星の動きと社会的事象、個人的行動がいかにリンクしているかということを検証していきたいと思います。

前のページ  68  69  70  71  72    >>|

2024年12月18日 05:59
月と火星の重なり=短気 官能的 興奮

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

 

締め切り迫る!

・・・第26回プレミアム会員募集!・・・
 

 概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html

 

または お気軽に直接メールでどうぞ お待ちしております

プレミアム会員希望と御明記下さい。 

mail:info@aoyama-gogyo.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日08時40分に月は獅子座に入って行きます。

まずは水瓶座の冥王星と180度を形成、こちらは想定外といった暗示となります。
正午には獅子座02度あたりに達し、獅子座05度の火星とタイトな重なりを始めます。


月は感情
火星は性衝動

と言った意味を持ちますので、興奮 官能 と言った暗示が強まります。


ある大脳学者の説によると
「感情は性欲」という事ですので、色々と感情に乱れが生じる時のようです。

adfo.jpg

コメント(2)

2024年12月17日 05:54
木星と土星の90度

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

 

締め切り迫る!

・・・第26回プレミアム会員募集!・・・
 

 概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html

 

または お気軽に直接メールでどうぞ お待ちしております

プレミアム会員希望と御明記下さい。 

mail:info@aoyama-gogyo.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

双子座内を逆行している木星が、同14度台に入って行きます。

そして魚座を順行の土星が同14度に近づいてゆきます。


魚座の土星
双子座の木星

この大惑星の90度がタイトになって行きます。

木星と土星の00度は 偉大なミッションの遂行 と言った意味であるといわれますが、90度では困難 挫折 唯物的などと言った暗示に変わります。

ここから数日間は継続となりますので、大きな流れでは 何かが滞ってしまうといった暗示が強まります。

投機などによる金銭的損失には特に警戒が必要であります。

DSC_037.jpg

 

コメント(2)

2024年12月16日 05:50
月は蟹座に、満月域解消

各星座の本日のキーポイントはこちらに!

https://ameblo.jp/vinokoike/

クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幻冬舎PLUSホロスコープ歳時記

 

・・・第26回プレミアム会員募集!・・・

・2025年前半01月~06月の概況とあなたに及ぼす影響
  約3900字のレポートをお申し込み順にメールにて送信させていただきます。

 ・特典として 期間内2025年01月~06月の間に対面鑑定か電話鑑定が付きます。

 ・料金 10000  銀行振り込み

  概要、お申し込みはこちら 

↓↓↓↓↓↓

http://www.aoyama-gogyo.com/premium/index.html

 または お気軽に直接メールでどうぞ お待ちしております

プレミアム会員希望と御明記下さい。 

mail:info@aoyama-gogyo.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日未明04時22分に月は蟹座に入りました。
これにて双子座満月域は解消、葛藤もフェードアウトしてゆきます。

蟹座は月の本拠地でありますので 月の力は大きくなります。

つまり感情の動きが大きくなりますので、良きにつけ悪しきに付け、大きく気持ちが動く事になります。

この月にタイトなアスペクトを作る天体はありませんので、ほっておくと、感情の暴走などもありそうな日となります。


ここは冷静に感情的になり過ぎないようにコントロールが必要です。

しかし、何かにはまりたい 溺れたい人にとっては没入してゆける時でもあります。

DSCa_0042.jpg

コメント(0)

前のページ  68  69  70  71  72    >>|